鞆軽便鉄道(209)
鞆軽便鉄道(広島県福山市)の鞆駅の向かい側に寶酒造の倉庫があった。かなり広い敷地だ。北隣は万力給油所でここは今も同じ場所にある。さらに北隣に山陽金属があった。現在関西工業第三工場がある。海側の一角は八興伸鉄になっている。ここまでが昔の埋立地だった。南側は山守工業までで、現在の山陽マリーナ(の北側の水路)になる。距離的にはそんなに長くない。寶酒造の原料の芋が九州からここに着く。一部は芦田川からも水呑の本社工場に荷揚げされたが、大半は鞆から鉄道で運ばれた。
鞆駅上空から 平行法で立体視してください


縮小しています詳細画像は
国土地理院 国土変遷アーカイブをご覧ください。
海上にうっすらと白く見える仕切り線がこれから埋め立てられる鉄鋼団地用地です。昭和36年の様子です。グリーンライン(後山公園)への入り口道路(接続道路)はまだ出來ていません。

para1002n(ぱら仙人)


2