2010/2/26
ワンセグ遠距離受信レポートvol.1&vol.2 遠距離受信(テレビ)
テレビやラジオの遠距離受信について書いていきますが、今回はテレビっていってもワンセグの遠距離受信についてレポします
まずは、私の自宅からです。(◎は超安定受信、○は安定受信、△受信可、×受信不可)
受信場所 埼玉県熊谷市万吉 R大学学生寮10階
1-27ch・・・NHK総合・東京 ◎
2-26ch・・・NHK教育・東京 ◎
3-19ch・・・群馬テレビ ○
4-25ch・・・日テレ ◎
5-24ch・・・テレ朝 ◎
6-22ch・・・TBS ◎
7-23ch・・・テレ東 ◎
8-21ch・・・フジ ◎
9-32ch・・・テレ玉 ◎
10-33ch・・・日テレ ○
11-36ch・・・TBS ○
12-37ch・・・NHK総合・東京 ○
高いだけあって、群馬が取れてますね。
あと今回スキー旅行で、斑尾高原に行ったのでそこでもやってみました。
受信場所 長野県飯山市斑尾高原
1-15ch・・・NHK総合・新潟 △
2-16ch・・・NHK教育・新潟 △
3-18ch・・・BSN新潟放送 ×
4-26ch・・・TeNYテレビ新潟 ◎
5-23ch・・・新潟テレビ21 ◎
6-17ch・・・BSN新潟放送 ◎
7-31ch・・・TeNYテレビ新潟 ×
8-19ch・・・NST ◎
9-47ch・・・テレビ信州 ×
10-49ch・・・NBS長野放送 ×
11-51ch・・・SBC信越放送 ×
という感じになりました。新潟の局は受信できましたが、長野のは受信不可でした。なお、長野のテレ朝系長野朝日やNHK総合・教育長野は取れませんでした。
また、どっか行ったときでもやってみようと
2

まずは、私の自宅からです。(◎は超安定受信、○は安定受信、△受信可、×受信不可)
受信場所 埼玉県熊谷市万吉 R大学学生寮10階
1-27ch・・・NHK総合・東京 ◎
2-26ch・・・NHK教育・東京 ◎
3-19ch・・・群馬テレビ ○
4-25ch・・・日テレ ◎
5-24ch・・・テレ朝 ◎
6-22ch・・・TBS ◎
7-23ch・・・テレ東 ◎
8-21ch・・・フジ ◎
9-32ch・・・テレ玉 ◎
10-33ch・・・日テレ ○
11-36ch・・・TBS ○
12-37ch・・・NHK総合・東京 ○
高いだけあって、群馬が取れてますね。
あと今回スキー旅行で、斑尾高原に行ったのでそこでもやってみました。
受信場所 長野県飯山市斑尾高原
1-15ch・・・NHK総合・新潟 △
2-16ch・・・NHK教育・新潟 △
3-18ch・・・BSN新潟放送 ×
4-26ch・・・TeNYテレビ新潟 ◎
5-23ch・・・新潟テレビ21 ◎
6-17ch・・・BSN新潟放送 ◎
7-31ch・・・TeNYテレビ新潟 ×
8-19ch・・・NST ◎
9-47ch・・・テレビ信州 ×
10-49ch・・・NBS長野放送 ×
11-51ch・・・SBC信越放送 ×
という感じになりました。新潟の局は受信できましたが、長野のは受信不可でした。なお、長野のテレ朝系長野朝日やNHK総合・教育長野は取れませんでした。
また、どっか行ったときでもやってみようと

