だいぶ畑らしくなりました。
畑仕事7日目。
1日2時間やり、土日に集中してやり、やっとここまで。

撒いてあるのは薪ストーブから出た木灰と牡蠣ガラ石灰の粉末。
側道側の草抜きも終わりました。

これで一応近隣に迷惑を掛ける状態ではなくなりました。
腰が痛いねえ〜。
これで3反の2/5程度のエリアですねん。
手前の畝は50mあります。
ここにサツマイモを植え、子どもたちにイモ掘りをやらせる予定。
ああ、そんな子供はもう、うちにはいないか?・・・
ま、近所の子でも良いかな。
これからは毎朝5時〜6時の1時間限定農業になります。(予定(^^♪)
あくまでも予定ですが。
3
1日2時間やり、土日に集中してやり、やっとここまで。

撒いてあるのは薪ストーブから出た木灰と牡蠣ガラ石灰の粉末。
側道側の草抜きも終わりました。

これで一応近隣に迷惑を掛ける状態ではなくなりました。
腰が痛いねえ〜。
これで3反の2/5程度のエリアですねん。
手前の畝は50mあります。
ここにサツマイモを植え、子どもたちにイモ掘りをやらせる予定。
ああ、そんな子供はもう、うちにはいないか?・・・
ま、近所の子でも良いかな。
これからは毎朝5時〜6時の1時間限定農業になります。(予定(^^♪)
あくまでも予定ですが。

2015/5/29 20:04
投稿者:☆男(hoshiotoko)
2015/5/28 8:19
投稿者:matagon
お疲れ様です!! 綺麗になりましたね。
またもや農業ネタに反応してしまいした。
私もヒヨコみたいな小さなブログを立ち上げてみました。
天文ネタが少ないので、農業ネタも載せていこうと思いつつも、カメラを持って田畑に行く習慣をつけるのが先かもしれません。
http://blogs.yahoo.co.jp/matagon3/
またもや農業ネタに反応してしまいした。
私もヒヨコみたいな小さなブログを立ち上げてみました。
天文ネタが少ないので、農業ネタも載せていこうと思いつつも、カメラを持って田畑に行く習慣をつけるのが先かもしれません。
http://blogs.yahoo.co.jp/matagon3/
応援ありがとさんです!
近所のばあちゃん達に笑われながらサツマイモを植え付けました。
50mの畝に40株です。どうなることやら・・・
”買った方がはえ〜んじゃねーのか? あはははは”
なんて言われながら雑草を抜いています。
枝豆だけは元気に育っています。でも、畑のほんの片隅なんですよねえ(-_-;)
こうなったら三反の雑草を全部引っこ抜いたる!!
自然農とか考えるのはまだまだ先のお話ですね。
ブログを拝見させて頂きました。ガンバッテ下さい。