C-11+HyperStarで厳冬期のクリスマスツリー星雲を撮る HyperStar for C-11関連
28cmF2で撮像したクリスマスツリー星雲です。
何故かフラットが全く合わず1:1切り出しになりました。
寝ぼけていたのかもしれません。
G120 , -20deg , 60X60s , 60min Total , DarkAndFlat

------------------------------------------
撮影日時:2022/01/07-09
撮影場所:入笠山天体観測所 標高1810m
天候:7日〜8日:快晴、微風、結露無し、9日:夜半まで快晴、強風、結露なし
気温:-8℃〜-11℃
星空指数:90
シーイング:3/5
撮像鏡筒:C-11+HyperStar , F2 , fl=560mm
カメラ :ZWO-ASI294MC_Pro (Sony IMX294CJK Back Side Illuminated CMOS 4/3inch)
FilterWheel:ノーフィルター
コマコレクター:***
Gain:120
冷却温度:-20℃
露光:1カット60sを基本とした
Dark:G120 , -20℃ , 20X60s
Flat:SkyFlat , 20X60s
ファイルフォーマット:Fits
赤道儀:SkyMaxW_E-ZEUSU仕様
ガイド:60mmF4+QHY5L-UM+PHD2.10(MultiStarGuide)
極軸合わせ:***
ASCOM Platform 6.4_SP1
撮像ソフト:SharpCap3.2_Pro
現像ソフト:SI7
微調整:PhotoShopCC_2022
撮像用PC:Lenovo_C340_Win10_64bit , USB_3.1C
ガイド&FilterWheel用PCもC340 , USB_3.0_Gen1
------------------------------------------
1
何故かフラットが全く合わず1:1切り出しになりました。
寝ぼけていたのかもしれません。
G120 , -20deg , 60X60s , 60min Total , DarkAndFlat

------------------------------------------
撮影日時:2022/01/07-09
撮影場所:入笠山天体観測所 標高1810m
天候:7日〜8日:快晴、微風、結露無し、9日:夜半まで快晴、強風、結露なし
気温:-8℃〜-11℃
星空指数:90
シーイング:3/5
撮像鏡筒:C-11+HyperStar , F2 , fl=560mm
カメラ :ZWO-ASI294MC_Pro (Sony IMX294CJK Back Side Illuminated CMOS 4/3inch)
FilterWheel:ノーフィルター
コマコレクター:***
Gain:120
冷却温度:-20℃
露光:1カット60sを基本とした
Dark:G120 , -20℃ , 20X60s
Flat:SkyFlat , 20X60s
ファイルフォーマット:Fits
赤道儀:SkyMaxW_E-ZEUSU仕様
ガイド:60mmF4+QHY5L-UM+PHD2.10(MultiStarGuide)
極軸合わせ:***
ASCOM Platform 6.4_SP1
撮像ソフト:SharpCap3.2_Pro
現像ソフト:SI7
微調整:PhotoShopCC_2022
撮像用PC:Lenovo_C340_Win10_64bit , USB_3.1C
ガイド&FilterWheel用PCもC340 , USB_3.0_Gen1
------------------------------------------

タグ: HyperStar