2012/12/19
悲しいかな、電化製品にも終わりがある。
それも簡単に捨てられる訳でもなく、
家の中で増殖し続ける訳で…
今回、TVが逝ってしまったので
他にも使えなくなった電化製品をまとめて
リサイクリングセンターへ運んだ。
最近のとは違い、旧式TVって重過ぎ…
PCモニターやプリンターの他、
車のバッテリーや、使用済み乾電池も納めた。
その前に大家さんちのベビーシッターが
扇風機や車のパーツ類を持って行った。
メカニックの夫に頼み、
扇風機は壁掛け式に改良するそうな。
直して使う、可能ならそれで良し。
今回、目立っていたのが消化器。
買い替えだったのか、
それとも廃業ホテルから大量に出たのかな?
冷蔵庫は広い敷地内の至る所に積み重ねられており、
その中には洗濯機も紛れているらしい。
古タイヤは別の場所に積んである。
ここでは最近、台風後に大量に出た倒木、
なんてものは見掛けなくなった。
そう云えば働いているヒトの姿も少なくなったかな。
大型のゴミはリサイクル目的で島の外に
運び出されているのか気になる。
本当に機能しているのだろうか…

0
投稿者: saipan-sky
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:saipan-sky
greenpost 2tさん、
こちらこそご無沙汰しております。
今日は風が収まり、じわじわ暑さも増して南の島らしさを満喫しています。
良い時期にお天気と共に遊びに来てください。
成田からのツアーはお手軽価格が見つかると思いますよ。
それにしても、ここに届いているのなら、まだ何か先が見えそうな気がするのですが、問題は人知れず放置された廃棄物ですね。
では、島でお会いする日を楽しみにしています。