久慈駅「うに弁当」 駅弁談義
「すごい!!」のひと言です。
0


2011/2/27 20:18
投稿者:がちまやー
2011/2/22 0:57
投稿者:上ちゃん
2011/2/22 0:28
投稿者:けんた
これは豪華ですね。
しかもごはんの中まで、うにのエキスとうにがいっぱいだとか。
確か、当初は普代で作って久慈までの間での車内販売の形態だったみたいですね。
実はこの町、車でしか行ったことないので、一度列車で味わいたいですが、夏限定の「10時間列車」の運転日、年々減っているのが気がかりです。
でも、是非なんとか次代に残していきたい駅弁のひとつですね。
しかもごはんの中まで、うにのエキスとうにがいっぱいだとか。
確か、当初は普代で作って久慈までの間での車内販売の形態だったみたいですね。
実はこの町、車でしか行ったことないので、一度列車で味わいたいですが、夏限定の「10時間列車」の運転日、年々減っているのが気がかりです。
でも、是非なんとか次代に残していきたい駅弁のひとつですね。
この駅弁は絶品ですよね〜
2008年8月に予約の上、現地でいただきました (^-^)v
当時、583系の臨時快速など乗り継ぎ八戸で一泊した後、久慈へ向かいました。
ウニの香り・味ともに大変に良く「幻の駅弁」との評判どうりの美味しさでした。