主菜はおいといて。。。 駅弁クイズ
ごはんや副菜の部分だけで答えてみて下さい。白兎さんは忘れたくても体が覚えている駅弁でしょう。
0


2005/7/30 21:14
投稿者:上ちゃん
2005/7/28 19:20
投稿者:上ちゃん
2005/7/28 0:27
投稿者:けんた
確かに、これ以上出すと、「答え」になってしまいますからね。秋に試合見にココ行く予定があるので、是非買ってみたいところです。
白兎さんの唇、僕も拝見しましたよ。確か肉厚で、まわりの肌もすごく白くてもっちりして、なかなか官能的でしたよね???でもなぜか次見たら、速攻削除されてましたっけね。(笑)
ちなみにスタミナ派の僕は、薬味とニンニクと、キムチにスライス玉ねぎてんこ盛りで、ポン酢だれかけて豪快に!って食べ方がお気に入りです。そこに、少し高めだけど、この県特産の「フルーツトマト」盛り付けっと、また非常に合うんですよ。
白兎さんの唇、僕も拝見しましたよ。確か肉厚で、まわりの肌もすごく白くてもっちりして、なかなか官能的でしたよね???でもなぜか次見たら、速攻削除されてましたっけね。(笑)
ちなみにスタミナ派の僕は、薬味とニンニクと、キムチにスライス玉ねぎてんこ盛りで、ポン酢だれかけて豪快に!って食べ方がお気に入りです。そこに、少し高めだけど、この県特産の「フルーツトマト」盛り付けっと、また非常に合うんですよ。
2005/7/27 19:27
投稿者:上ちゃん
2005/7/27 18:58
投稿者:ほっぴー
保冷剤でわかりました。すごく有名でしたね。
実物を見たことがなかったもので・・・。幕の内ばかり探してたんですよ。
なるほど、郷土料理に欠かせませんね。
実物を見たことがなかったもので・・・。幕の内ばかり探してたんですよ。
なるほど、郷土料理に欠かせませんね。
2005/7/27 6:35
投稿者:倒壊ていおー
白兎さんの唇でわかりました
保冷剤がはいっている弁当ですね
私も数年前に食べました。
保冷剤がはいっている弁当ですね
私も数年前に食べました。
2005/7/27 1:17
投稿者:上ちゃん
2005/7/27 0:38
投稿者:ほっぴー
2つの醤油点しがスゴク特長的ですね。ウメボシの周りの白ゴマもヒントかな〜。
で、どこでしょう?(藁
で、どこでしょう?(藁
2005/7/26 23:53
投稿者:砂丘の白兎
あら、知ってらしたの?お恥ずかしいわ…(^o^;)
あまりにもブサイクでみっともなかったので、1時間程で自ら削除(画像付きは普通のメールのように送るので、削除可能。)した我がクチビル…。
唇がどうかなっちゃったのもヒントです。
あまりにもブサイクでみっともなかったので、1時間程で自ら削除(画像付きは普通のメールのように送るので、削除可能。)した我がクチビル…。
唇がどうかなっちゃったのもヒントです。
2005/7/26 19:44
投稿者:上ちゃん
そう、唇が大変でしたよね(その唇がほんの一瞬、画像として掲示板に投稿されていたことを知っている人がいたら大したものです)。
さて、この容器ですが、ここの駅の「うなぎめし」にも同じ物がついておりました。ただし、中身は違いますけど。
http://ekiben.or.tv/
さて、この容器ですが、ここの駅の「うなぎめし」にも同じ物がついておりました。ただし、中身は違いますけど。
http://ekiben.or.tv/
http://ekiben.or.tv/sk-kouchi4.htm
http://ekiben.or.tv/