牛肉の駅弁 駅弁クイズ


2009/12/31 23:46
投稿者:上ちゃん
2009/12/31 17:43
投稿者:上ちゃん
2009/12/30 20:24
投稿者:がちまやー
皆様こんばんは。
テールスープも欲しいところですが、駅弁では無理ですかね (^^;
テールスープも欲しいところですが、駅弁では無理ですかね (^^;
2009/12/30 19:49
投稿者:けんた
「駅弁クイズ王」ったなんて、はずかしいごと・・・恐縮っす。
当地では大変有名な菓子屋のパッケージで、探す駅は1つに限られました。
この駅弁といえば、加熱式のものが有名ですね。
この料理の付け合せには、やっぱ左上の「野菜と南蛮漬」ははずせません。
当地では大変有名な菓子屋のパッケージで、探す駅は1つに限られました。
この駅弁といえば、加熱式のものが有名ですね。
この料理の付け合せには、やっぱ左上の「野菜と南蛮漬」ははずせません。
2009/12/30 19:43
投稿者:CH
このお肉を見れば、地域はすぐに分かりました。
加熱式が多い中、あえて加熱式にしないあたり、さすがですね
加熱式が多い中、あえて加熱式にしないあたり、さすがですね
2009/12/30 13:49
投稿者:上ちゃん
2009/12/30 9:15
投稿者:らくだ
こちらはもしかしたら先日、私が駅弁の旅をした駅で販売されているものではないでしょうか。間違いかな?
http://ekibento.jp/toh-sendai-beef1.htm
http://ekibento.jp/