2段重ね弁当 駅弁クイズ


2009/10/30 0:10
投稿者:上ちゃん
2009/10/29 20:28
投稿者:上ちゃん
2009/10/29 0:43
投稿者:けんた
上の3つと下の3つを重ねて、2階建て車両をかたどっているんですね。
個人的には、昨年「昭和を代表する車両」とのお別れ、そして特急に乗り継いで海を渡り、「山形スポーツ界の夜明け」に立ち会った旅で通ったことが忘れられません。
この県といえば真っ先に思いつく「白くて長い」食材は入ってませんが、左上もさることながら、「右上の単品駅弁」も有名ですね。
個人的には、昨年「昭和を代表する車両」とのお別れ、そして特急に乗り継いで海を渡り、「山形スポーツ界の夜明け」に立ち会った旅で通ったことが忘れられません。
この県といえば真っ先に思いつく「白くて長い」食材は入ってませんが、左上もさることながら、「右上の単品駅弁」も有名ですね。
2009/10/28 23:27
投稿者:CH
下の真ん中は対岸のものというか
終着駅のものですね
そっちを探してしまいました。
終着駅のものですね
そっちを探してしまいました。
2009/10/28 22:26
投稿者:がちまやー
皆様こんばんは。
このお弁当は、名前にもなっている車両が描かれた専用の紙袋に入ってるんですね。
このお弁当は、名前にもなっている車両が描かれた専用の紙袋に入ってるんですね。
2009/10/28 20:39
投稿者:上ちゃん
2009/10/28 20:15
投稿者:mie
こんばんは。
20周年を記念してのお弁当ですね。
上の豆は、炒っているうちに弾けてお醤油の中に飛び込んだのが始まりだそうです。
この電車から眺める夕景は素晴らしいです。
20周年を記念してのお弁当ですね。
上の豆は、炒っているうちに弾けてお醤油の中に飛び込んだのが始まりだそうです。
この電車から眺める夕景は素晴らしいです。
正解は高松の駅弁でした。
http://ekibento.jp/