山の幸の駅弁 駅弁クイズ


2008/4/26 10:01
投稿者:上ちゃん
2008/4/25 0:21
投稿者:上ちゃん
その句碑を現地で見たこともあります。「北の海」。三部作の一つですからね。もちろん読みました。私は主人公ご本人とお会いしたことがありますし、金沢の人ではありませんが、小説に登場した何人かともお会いしたことがありますよ。
http://ekibento.jp/
http://ekibento.jp/
2008/4/25 0:11
投稿者:CH
実は金沢にも縁があるというのはご存じですか?
「日本海美し
内灘の砂丘美し
波の音聞きて生きる人の心美し」
という句碑があります。
「日本海美し
内灘の砂丘美し
波の音聞きて生きる人の心美し」
という句碑があります。
2008/4/24 21:17
投稿者:上ちゃん
最近換えたばかりの新しい携帯で撮りました。つまり、最近行ったところ。。。などと言うと、かえってわかりにくくなるかもしれません、私にとってはそんな場所の駅(^^;)
http://ekibento.jp/
http://ekibento.jp/
2008/4/24 1:29
投稿者:けんた
名産の素材の多いのもさることながら、文人墨客に愛されたお土地柄なんですね。
しいたけが特産なのも最近知りましたし、先日名物の「左上の辛いもの」(自家製)をもらったばかりです。
そば寿司がなぜこの色なのかもヒントのようです。
しいたけが特産なのも最近知りましたし、先日名物の「左上の辛いもの」(自家製)をもらったばかりです。
そば寿司がなぜこの色なのかもヒントのようです。
http://ekibento.jp/cb-mishima20.htm
http://ekibento.jp/