肉のお弁当 駅弁クイズ


2007/11/6 9:40
投稿者:ダイセイコー
ステーキと豚焼肉弁当つーことね。つーことで。
2007/11/2 5:11
投稿者:上ちゃん
2007/10/31 2:12
投稿者:cielarko
こんばんは。
いや、難問ですね。。。
これは東か西か、といったあたりから順々に範囲を狭めていくしか方法がないと思いますが、これの本社のある駅は現在は特急停車駅とはいえども、数駅となりのターミナル駅に負けてしまっている(鉄道面では・・・)感じがします。もしこの業者さんが「駅弁として」入るならそっちのターミナル駅なのかな、という感じですが、たぶんそれもその駅オリジナルの駅弁屋さんがあるので実現は難しいのでしょうね。
しかしなぜこの駅なのでしょうね。新幹線停車駅で駅弁販売駅ではないからでしょうか?
いや、難問ですね。。。
これは東か西か、といったあたりから順々に範囲を狭めていくしか方法がないと思いますが、これの本社のある駅は現在は特急停車駅とはいえども、数駅となりのターミナル駅に負けてしまっている(鉄道面では・・・)感じがします。もしこの業者さんが「駅弁として」入るならそっちのターミナル駅なのかな、という感じですが、たぶんそれもその駅オリジナルの駅弁屋さんがあるので実現は難しいのでしょうね。
しかしなぜこの駅なのでしょうね。新幹線停車駅で駅弁販売駅ではないからでしょうか?
2007/10/31 0:21
投稿者:上ちゃん
2007/10/30 23:03
投稿者:けんた
これ久々の楽勝。
「弱者を追って全国旅をする」一部のサッカーファンに知られる、某スタジアムの人気弁当でもあります。
でも、この「地元の有名弁当」も、「駅弁」にするには、少し異論アリか・・・?
以前ここの「プロ化初試合」に遠征した時、本社最寄りでもある「県庁所在地の駅」に駅弁の気配はなく、駅前の「○ーカドー」で買いました。
内陸らしいしっかりした味わいも僕好みです。
さらに皆さんを難しくするのは、リストでは近県の別な駅だということ。
僕の田舎の「あるもの日本一」を今年奪った、日本一○い町の駅です。
「弱者を追って全国旅をする」一部のサッカーファンに知られる、某スタジアムの人気弁当でもあります。
でも、この「地元の有名弁当」も、「駅弁」にするには、少し異論アリか・・・?
以前ここの「プロ化初試合」に遠征した時、本社最寄りでもある「県庁所在地の駅」に駅弁の気配はなく、駅前の「○ーカドー」で買いました。
内陸らしいしっかりした味わいも僕好みです。
さらに皆さんを難しくするのは、リストでは近県の別な駅だということ。
僕の田舎の「あるもの日本一」を今年奪った、日本一○い町の駅です。
2007/10/30 22:45
投稿者:上ちゃん