真ん中に「烏賊」 駅弁クイズ


2006/7/22 0:32
投稿者:上ちゃん
2006/7/22 0:17
投稿者:けんた
CHさんへ
そうです。もうひとつ、CHさんのところを通って来る列車は、この駅通らないですから・・・。
現役の食堂車での朝食は格別でした。
だから、その弁当買ってはいないんです。
上ちゃんへ
掛け紙ではなく、ボール紙のパッケージです。
この日、山積みを見て初めて、この会社を知りました。
どこかに画像がないか、検索してみたら、ここのリンク先でもある「すくすく日記」さんで紹介されてました。箱の外観はわかりませんが、中身はよくわかります。
そうです。もうひとつ、CHさんのところを通って来る列車は、この駅通らないですから・・・。
現役の食堂車での朝食は格別でした。
だから、その弁当買ってはいないんです。
上ちゃんへ
掛け紙ではなく、ボール紙のパッケージです。
この日、山積みを見て初めて、この会社を知りました。
どこかに画像がないか、検索してみたら、ここのリンク先でもある「すくすく日記」さんで紹介されてました。箱の外観はわかりませんが、中身はよくわかります。
2006/7/21 20:03
投稿者:上ちゃん
2006/7/21 19:51
投稿者:CH
これは、485系3000番台ですね。
しかも私の見慣れた、青と緑の塗装ではないヤツ。
ところで、けんたさんへ。食堂車で買えるというのは、1・3レでなのでしょうか?
しかも私の見慣れた、青と緑の塗装ではないヤツ。
ところで、けんたさんへ。食堂車で買えるというのは、1・3レでなのでしょうか?
2006/7/21 18:32
投稿者:倒壊ていおー
ほっぴーさん冷静に考えましょう
烏賊といえば?
烏賊といえば?
2006/7/21 18:13
投稿者:ほっぴー
東北・北海道方面なんでしょうね。
鮭、帆立・・・範囲が広くて県がつかめずw
鮭、帆立・・・範囲が広くて県がつかめずw
2006/7/21 0:25
投稿者:上ちゃん
ここの駅弁、駅弁リストにはまだ1種類のお弁当しか載せられていないので、今度は車販ではなく、ぜひ拠点の駅に訪れて、違うものを賞味してみたいです。ここのお店、本業はダイニングレストランだそうですね。
http://ekibento.jp/
http://ekibento.jp/
2006/7/20 23:58
投稿者:けんた
いかにも海鮮素材満載、早々特定・・・。
この駅後発のこの会社、車内販売に力を入れているらしいです。
駅弁リストにはのっていないここの幕の内、特急のワゴンサービスはもちろん、全国でも珍しい「食堂車で買える」弁当。すぐ満席になるので、飛ぶような売れ行きでした。
この駅後発のこの会社、車内販売に力を入れているらしいです。
駅弁リストにはのっていないここの幕の内、特急のワゴンサービスはもちろん、全国でも珍しい「食堂車で買える」弁当。すぐ満席になるので、飛ぶような売れ行きでした。
2006/7/20 19:39
投稿者:上ちゃん
2006/7/20 18:42
投稿者:ほっぴー
焼き鮭が入っているので東日本かなぁ・・・。
でも真ん中に烏賊をもってくるセンスは関東では
ないか・・・。
でも真ん中に烏賊をもってくるセンスは関東では
ないか・・・。
http://ekibento.jp/