シャモの駅弁 駅弁クイズ


2013/11/17 22:22
投稿者:上ちゃん
2013/11/15 19:53
投稿者:倒壊ていおー
最後に
シャモ
というカタカナも重要なヒント
シャモ
というカタカナも重要なヒント
2013/11/7 17:13
投稿者:がちまやー
皆様こんばんは。
全く分からなかったので北からリストをじっくり探して・・・
日本の中程でようやく見つかりました(^^;
左下のものは味噌をつけて焼く餅なんですね。
全く分からなかったので北からリストをじっくり探して・・・
日本の中程でようやく見つかりました(^^;
左下のものは味噌をつけて焼く餅なんですね。
2013/11/6 22:53
投稿者:稲口町
私も先々月買った駅弁業者のものでしたね。この辺りは山梨県同様ブドウの産地ですね。
2013/11/6 21:54
投稿者:上ちゃん
2013/11/6 12:58
投稿者:稲口町
今のところ検討つきません。どなたか更なるヒントを。
2013/11/5 0:24
投稿者:けんた
こんばんは。
以前に出題された時は苦労した覚えがありますが、
よく考えたらわかりやすいです。
鶏肉と下の緑の食材をいためたものの相性の良さを知った駅でした。
左下はコンニャクではありません。
左上のデザートも、ここの駅弁の特徴っすかね。
以前に出題された時は苦労した覚えがありますが、
よく考えたらわかりやすいです。
鶏肉と下の緑の食材をいためたものの相性の良さを知った駅でした。
左下はコンニャクではありません。
左上のデザートも、ここの駅弁の特徴っすかね。
2013/11/4 21:13
投稿者:倒壊ていおー
こんばんわ
限られたところを探せばいいので、意外と簡単かもしれませんね
限られたところを探せばいいので、意外と簡単かもしれませんね
正解は塩尻の駅弁です。
http://ekibento.jp/cb-shioziri3.htm
http://ekibento.jp/