久しぶりの社食です
今日は
筑前煮
ほうれん草とキノコのおひたし
絹さやと玉葱のみそ汁
ヨーグルト
です
なぜか、筑前煮はお芋が別の容器になっていました
バランスよく里芋がいくようにするためだそうですが
でも味がどうも他の野菜とのミスマッチになっていて
お醤油の味がつよくて
まるで上からかけて煮ていない感じしました
やっぱり筑前煮はみんな一緒に煮るから美味しいのにね
残念でした
さてさて早い方はすでにGW突入でしょうか
私は明日からです
と言ってもほとんど畑仕事に追われそうなかんじですが
明日は仁海が春季大会にでます
最高学年として、キャプテンとして頑張ってほしいです
引退まで後3ヶ月
せめて決勝リーグへの出場権を獲得して欲しい
そして3日は恒例の火陶祭(ひまつり)へ行きます
昨日から開催されています
昨日の様子はこちら⇒
初日
陶芸家たちのお祭りです
一日楽しめるイベントが盛りだくさん
美味しいものもいっぱいあります
早朝から出かける予定です
そして
6日は母の介護認定のためにケアマネージャーがいらしゃいます
7日はバラカさん主催の
自社主催 第3回ティンガティンガ展 「サロンギャラリー余白」へ
バラカタンザニアメンバーの皆さんも初日から会場入りされるそうです
作品の数々をこの目で見てこようと思っています
開催場所は名古屋です
お時間ある方はご一緒しませんか?
※成東の苺狩りもまだまだできますよ
寒かったおかげで苺たちがいっぱいなっています
GW期間が最終日になるみたいです


0