8月に
なっちゃんの記事に
山形の和菓子屋さん
武福屋さんの「
古代の実り」が当選したとありました。
いいなー!
くじ運がいいって羨ましいな〜って思っていました。
そして、9月に入って、
cinnamonさん、
hirocchiさん、
こーでねーとさんが当選したと聞き、これはダメでもともとと思い応募しました。
前回、当選日が8月31日だったので、15日ころかなーと思っていたんですが、忘れそうになったたとき、cinnamonさんの記事が飛び込んできて、そうっか、今日あたり発表してるかなって思い確認したら・・・
なんと当選しているんじゃないですか!
それも、ブロガーの面々の名前が。
purunさん、ともぢさん、そしてセレブさんと。
もうびっくり!
思わず、お二人には記事にコメントを残して行きました。
いつ到着するのかなーと思いながら運動会に行って、会場からpurunさんの記事を会見したら、
「来ちゃった!」の記事が。
ぇーーーーーーーーーー!もう到着したの!
わぁ!わぁ!今日家には誰もいないし!
お預けかなと思っていたら、丁度帰ったころ再送してくださいました。
まずは冷蔵庫で自然解凍。
夕飯の後、・・・・
やはり主人にはばれました。・・・・みんなでいただきました。
黒米を使ったもちでだだちゃ豆の餡を包んだもの。
ずんだの餡でいいのかしら?
もちはモチモチと歯ごたえのある感じで、餡はとても甘さが上品な感じでした。
これは人に送っても喜ばれる1品ですね!
おいしかったです。
店主さんのこだわりが書いてあります⇒⇒⇒
こだわり魂
今季節限定で栗羊羹の販売もしているみたいです
見逃せないぞー!
「古代の実り」の無料お試しプレゼントは毎月中旬当選発表があるみたいです!
皆さんもだめもとで応募してみたらいかがですか?
今度母に送ってあげようかな!
武福屋さんのBLOG
「武福日記」も覗いてきちゃいました。
お客様とのふれあいを大切になさっているんだなーって感じました。
武福屋さん、ご馳走さまでした。
とてもおいしゅうございました。

0