いづみ工房 〜ビーズの箱〜
仕事、家事のかたわらビーズアクセサリーを作成したり、
お菓子をつくったり、昔ながらの食生活をちょっと大事にしたり。
そんなわたしの世界をつづったブログです。
あなたは
番目のお客様です。
本日
キリ番をGetされた方たち
200 ルカさま
300 みゎさま
400 みゎさま
500 ちかさま
777 雅さま
800 ゆた。さま
900 みゎさま
1000 ゆのさま
1111 いちごさま
1300 ゆのさま
1313 ちびまるさま
1400 TVジョンさま
1500 TVジョンさま
1700 いちごさま
1800 りえさま
1900 ちびまるさま
1919 水城さま
2000 初老Mさま
2200 みゎさま
2222 TVさま
2300 りんりんさま
2323 ゆのさま
2345 つなみさま
2400 かぼす(いちご)さま
2500 水城さま
2600 ルカさま
2700 だれ〜♪
2800 みぃちゃさま
2900 千亜季さま
3003 みやび
3100 みゎさま
3200 あかしあさま
3333 あかしあさま
3355 sinさま
3366 あかしあさま
3400 だ〜れ♪
3500 sinさま
3600 ぱぱさま
3700 千亜季さま
3773 ルカさま
3800 みゎさま
3900 猫の坊さま
4000 綾乃小路さま
4004 ちゃおさま
4040 ちびまるさま
4100 千亜季さま
4200 雪子さま
4400 だーれ♪
4444 千亜季さま
4500 千亜季さま
4567 猫の坊さま
4600 綾乃小路さま
4700 みゎさま
4800 綾乃小路さま
4900 綾乃小路さま
5000 あかしあさま
5100 あかしあさま
5200 綾乃小路さま
5300 千亜季さま
5400 綾乃小路さま
5500 綾乃小路さま
5600 sinさま
5700 千亜季さま
5900 千亜季さま
6000 ちびまるさま
6100 千亜季さま
6200 あかしあさま
6300 千亜季さま
6400 みゎさま
6800 つなみさま
6900 みゎさま
7100 どらどらさま
7200 猫の坊さま
7900 雪うさぎ様
8000 つなみさま
8300 つなみさま
8500 千亜季さま
9000 だれ〜
9990 makiさま
9999 よしりんさま
10000 だれ〜
11000 すももさま
15000 花月さま
20000 purunさま
25000 だれ〜
25025 MAMAさま
30000 てんさま
38888 ぴくぴこさま
40000 こはるさま
50001 陶さま
60000 陶さま
70000 無有さま
80000 よしさま
90000 きざおさま
100000 cinnamonさま
113000 ルカさま
120000 purunさま
130000 KYOさま
140000 カコさま
151000 きららさま
162000 セレブさま
170000 ちびくまさま
180000 binnさま
193000 かげっちゃん
200000 むむみのダーリンさん
240000 nemuさん
251000 すぅ★さん
300000 cinnamonさん
353000 キャロラインさん
410000 gin&hokuさん
【作品集】
(新しい順に掲載しています)
画像をクリックすると記事へ飛びます
最近の記事
3/14
卒業式
3/11
京も桜咲かせました
3/8
仁海の桜咲く
2/14
娘のバレンタイン
1/18
私立、合格しました
1/12
合格祈願
12/26
仁海の15回目の誕生日〜
12/21
最後の三者面談
11/11
『おちゃのま市場』〜ほがらか笑顔のショップモール〜
11/6
うれしいこと
10/30
合唱祭
10/29
嵐を呼ぶ子供たち
10/28
授業参観行って感じたこと
10/17
オープンしました
10/15
京が普通車免許、取得しました
記事カテゴリ
ビーズアクセサリー(今日の作品) (357)
いづみ工房について (81)
旬菜里 (29)
娘のクッキング (55)
ブロガーさんたち (251)
今日のランチ (819)
料理レシピ (83)
我が家のペットたち (56)
我が家の食卓 (292)
旅行紀行・バイク (189)
おすすめレストラン (41)
家族 (245)
陰人の中学の記録 (215)
京の高校生活 (31)
ひとの小学校生活 (100)
仁海の中学生活 (33)
義母の闘病生活 (32)
マイホーム計画 (65)
ガーデニング&家庭菜園 (80)
お酒 (3)
行事 (28)
覚え書き (21)
豆知識 (10)
アフィリエイト (13)
雑談 (398)
モブログ (149)
ノンジャンル (84)
最新の記事 (430)
お知らせ (87)
お知らせ2 (6)
最近のコメント
10/10
>まりお様 5本…
on
ミサンガの作り方
10/10
>ぶどう糖様 い…
on
ミサンガの作り方
10/10
>こやま様 すべ…
on
ミサンガの作り方
10/10
5色でもできますか
on
ミサンガの作り方
10/10
8本で作る時に、色…
on
ミサンガの作り方
お気に入りショップ
検索
このブログを検索
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Mail Box
過去ログ
2011年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
2010年
1月(24)
2月(20)
3月(25)
4月(42)
5月(25)
6月(13)
7月(13)
8月(19)
9月(9)
10月(8)
11月(2)
12月(2)
2009年
1月(31)
2月(27)
3月(29)
4月(35)
5月(26)
6月(23)
7月(31)
8月(27)
9月(21)
10月(23)
11月(21)
12月(28)
2008年
1月(57)
2月(45)
3月(51)
4月(54)
5月(52)
6月(37)
7月(21)
8月(25)
9月(3)
10月(14)
11月(43)
12月(32)
2007年
1月(7)
2月(6)
3月(47)
4月(58)
5月(64)
6月(85)
7月(67)
8月(61)
9月(45)
10月(44)
11月(55)
12月(59)
2006年
1月(101)
2月(84)
3月(81)
4月(78)
5月(81)
6月(83)
7月(70)
8月(69)
9月(64)
10月(64)
11月(62)
12月(59)
2005年
1月(121)
2月(102)
3月(111)
4月(118)
5月(118)
6月(106)
7月(110)
8月(89)
9月(80)
10月(78)
11月(99)
12月(96)
2004年
7月(36)
8月(71)
9月(130)
10月(131)
11月(110)
12月(118)
Twitter
ブログサービス
Powered by
« 陶炎祭り「オフ会」〜総括〜
|
Main
|
ゆば饅頭とくるくるどら焼き »
2006/5/3
「お疲れ様でした」
ブロガーさんたち
お疲れ様でした
ひまつりオフ会は無事終了〜
6時過ぎにろうそくに火がともったころ会場をあとにしました
近所の和食屋さんでカコさん夫妻と夕飯を食べ、8時に笠間をでて、自宅にはぴったり10時に到着
渋滞のない道のりでした
最後までオフ会の中継にお付き合いいただきましてありがとうございました
楽しい1日でした
binnさん、いつもありがとうね〜
明日総括としてまだお見せできていない画像とともにお知らせしたいと思います
0
投稿者: いづみ工房
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:づみ
2006/5/5 7:56
>KYOさん
昨日は庭掃除を徹底的にやってたんです
パソコンも子供たちに使われちゃってたしね
投稿者:KYO
2006/5/4 19:22
お疲れ様でしたー
っていうか休む間もなく今日もお忙しそうですね?(笑)
総括アップ楽しみにしてます!
http://blue.ap.teacup.com/tjuringa/
投稿者:づみ
2006/5/4 17:52
>直行さん
こんにちは〜
昨日お会いできて良かったです
今度はオフ会に参加しませんか?
是非秋にでも〜
>masuraさん
楽しんでいただけて嬉しいです
夜にアップする予定です
今日はなかなか時間とれなくて…
>こーでねーとさん
楽しんでくださり良かった
来年とは言わず、秋の匠の祭りに行きませんか〜?
私は予定しています
投稿者:こーでねーと
2006/5/4 17:39
お疲れ様でした〜。
中継楽しかったです〜。
来年は笠間へ行くぞー。おー。( ̄0 ̄ )ノ
http://black.ap.teacup.com/jajamaru
投稿者:masura
2006/5/4 16:54
中継、楽しく見せていただきました〜。
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
まだアップされてない写真、楽しみにしてますね〜。
投稿者:直見
2006/5/4 15:30
づみさんへ
こんにちは。昨日夕暮れ時に笠間陶火祭でお目にかかった直見と申します。
はじめまして※ にもかかわらず、色々と有難うございました!
またお邪魔させていただきます。素敵なビーズ作品にメロメロです・・・・
http://blog.livedoor.jp/glassbluejp/
投稿者:づみ
2006/5/4 7:56
>カコさん
昨日はお疲れ様でした。
こちらこそ、ひとがお世話になりました。
6月に会いましょうね!
>やよいさん
あの時間にでて9時ですか・・・
一番混む時間ですものね!
昨日はさらに呑んでいたんですね
いいなー
私はグロッキーで寝てしまいました
>ノリアケさん
はい!無事帰りました
今回はスムーズに帰りました。
10分でかえれる距離・・・
羨ましいです
http://sky.ap.teacup.com/dumi/
投稿者:ノリアケ
2006/5/4 7:45
づみさん一家ならびにオフ会参加の皆様、
無事帰宅された様ですね、良かった。
会場から10分足らずで帰宅できる自分が
申し訳ない気が・・・(汗)
投稿者:maki
2006/5/4 7:43
おはよう。
私モブログを見ていて行っている気がしましたよ〜〜。とっても楽しかったです〜〜。
ひまつり総括たのしみにしていますね^^
http://orange.ap.teacup.com/3876/
投稿者:やよい
2006/5/4 1:07
今日はとても楽しい一日でした〜
づみさん、お世話になりました!
こちらは9時近くに無事帰着しました。
またもや渋滞に巻き込まれて・・・
楽しいおしゃべりに、食べて呑んで大満足です。
・・・って、こっちでも酒盛
差し入れ下さった皆さま、ありがとうございました。
たっくさんご相伴させて頂きました。美味しかったです〜〜〜
1|
2
メニュー
人気blogランキング
画像検索サイト 写リンク
◆
いづみ工房(Shop)
◆作品一覧
New
作品ブログ
リング
ネックレス
ブレスレット
ピアス
ストラップ
ペット
その他
◆
Profile
◆
掲示板
◆
ビーズ友達紹介
◆
BeadsBook
◆
ビーズ情報
◆レシピ
基本パターン
花モチーフ
◆
Shopリンク集
◆
BLog リンク集
◆BlogPeople
私を登録
by BlogPeople
◆トラックバック・ピープル
『ビーズ people』
お薦め商品
アルミ製自走式車椅子
18,150円 (税込) 送料込み
シャワーチェア背付
5,480円 (税込)
送料別
甜茶
花粉症に効果がある甜茶はバラ科の甜茶懸鈎子です。
長野県上伊那郡
[元祖!杜仲茶]
飲みやすいですよ♪
温泉パン1個入14袋入ったセット
\2,000円(送料込み)
旭堂
お客様訪問数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”