2010/12/29 23:08
ホテルミラコスタ(5301号室) TDR(2010年クリスマス)
今回のTDR旅行での宿泊先は、念願のホテルミラコスタ
それもめっちゃ奮発して、
「スペチアーレ・ルーム&スイートのスーペリアルーム」
(ポルト・パラディーゾ・サイド/ハーバービュー) です。
宿泊費は 1泊1室 ¥73,000
1泊するだけでこのお値段って、普通で考えるとめっちゃ高いですが
なぜかディズニーだと納得しちゃうんですよね。。。。
(これってディズニーマジック??
)
スペチのスーペリアルーム(ハーバービュー)は、
・ハーバービューのスーペリアルームの中で、特に眺望の良い客室
・全て5階にある
・専用デスク(サローネ)でのチェックイン・アウト
・専用ラウンジ(サローネ)の利用
・朝食サービス(ベッラヴィスタ・ラウンジにて)
などの特典があります。
この中でも「サローネ(ラウンジ)」の利用可が
わが家(主人)にとっては大きなポイントとなっています。
さて、今回わが家が滞在した『5301号室』は
広さ : 40平米
ベッド : (通常ベッドx2)+(トランドルベッド×1台)の計3台
エキストラベッド :追加料金を払えば、利用可能
場所 :5階のサローネ・デッラミーコの隣
外からみると、5Fのここ↓(黄色の枠で囲んでいる所です)

ハーバーに向かって真正面なので、お部屋からの眺望も抜群でした
それでは、お待ちかねのお部屋のご紹介をしますね
お部屋の間取りはこんな感じ(ミラコスタHPより拝借)

通常ベットが2台

トランドルベットがでるとこんな感じです。

ブルーのベットカバーが落ち着いた感じでとっても素敵
ベットカバーにはピノキオたちが描かれています。

ベットと向かい合って、ソファーとTVボードがあります。

TVボードの引き出しには大人用のパジャマが入っています。
(ズボンもちゃんと付いてて着心地はよかったです)

パジャマのほかにもバスローブが人数分ありました。

子供用パジャマは当日ホテルでお願いしました。
(上着とズボンで、タオル地で着やすそうでした)

窓際にはテーブルセットがあり、
ここから一晩中ず〜っとハーバーを眺めていました。

気になるお部屋からの眺望は・・・・・・
じゃ〜〜〜〜ん、こんな感じです〜!!

もっと窓に近寄って見てみると、
こんな感じにハーバーが一望できます。

だ〜れもいなくなった真夜中のハーバーや

夜明け前のハーバーを、飽きもせずにずっと眺めていました

お部屋からずっとTDSを眺めることが出来るって
私にとっては最高の贅沢で、まさに至福の時を過ごすことが出来ました。
お部屋からの眺望以外にも、気にいったのがアメニティグッズです。
ミラコスタのアメニティはシックな感じで高級感があります。
もちろんすべてお持ち帰りです(笑)

眺めも最高だし、調度品も落ち着いた感じで好感がもてるし
初めてのミラコスタ滞在は私にとって最高のプレゼントとなりました。
ミラコスタのスペチに滞在させてくれて本当にありがとう
次は主人が満喫した「サローネ・デッラミーコ(ラウンジ)」についてです。
8

それもめっちゃ奮発して、
「スペチアーレ・ルーム&スイートのスーペリアルーム」
(ポルト・パラディーゾ・サイド/ハーバービュー) です。
宿泊費は 1泊1室 ¥73,000
1泊するだけでこのお値段って、普通で考えるとめっちゃ高いですが
なぜかディズニーだと納得しちゃうんですよね。。。。
(これってディズニーマジック??

スペチのスーペリアルーム(ハーバービュー)は、
・ハーバービューのスーペリアルームの中で、特に眺望の良い客室
・全て5階にある
・専用デスク(サローネ)でのチェックイン・アウト
・専用ラウンジ(サローネ)の利用
・朝食サービス(ベッラヴィスタ・ラウンジにて)
などの特典があります。
この中でも「サローネ(ラウンジ)」の利用可が
わが家(主人)にとっては大きなポイントとなっています。
さて、今回わが家が滞在した『5301号室』は
広さ : 40平米
ベッド : (通常ベッドx2)+(トランドルベッド×1台)の計3台
エキストラベッド :追加料金を払えば、利用可能
場所 :5階のサローネ・デッラミーコの隣
外からみると、5Fのここ↓(黄色の枠で囲んでいる所です)

ハーバーに向かって真正面なので、お部屋からの眺望も抜群でした

それでは、お待ちかねのお部屋のご紹介をしますね

お部屋の間取りはこんな感じ(ミラコスタHPより拝借)

通常ベットが2台

トランドルベットがでるとこんな感じです。

ブルーのベットカバーが落ち着いた感じでとっても素敵

ベットカバーにはピノキオたちが描かれています。

ベットと向かい合って、ソファーとTVボードがあります。

TVボードの引き出しには大人用のパジャマが入っています。
(ズボンもちゃんと付いてて着心地はよかったです)

パジャマのほかにもバスローブが人数分ありました。

子供用パジャマは当日ホテルでお願いしました。
(上着とズボンで、タオル地で着やすそうでした)

窓際にはテーブルセットがあり、
ここから一晩中ず〜っとハーバーを眺めていました。


気になるお部屋からの眺望は・・・・・・
じゃ〜〜〜〜ん、こんな感じです〜!!


もっと窓に近寄って見てみると、
こんな感じにハーバーが一望できます。

だ〜れもいなくなった真夜中のハーバーや

夜明け前のハーバーを、飽きもせずにずっと眺めていました


お部屋からずっとTDSを眺めることが出来るって
私にとっては最高の贅沢で、まさに至福の時を過ごすことが出来ました。

お部屋からの眺望以外にも、気にいったのがアメニティグッズです。
ミラコスタのアメニティはシックな感じで高級感があります。
もちろんすべてお持ち帰りです(笑)

眺めも最高だし、調度品も落ち着いた感じで好感がもてるし
初めてのミラコスタ滞在は私にとって最高のプレゼントとなりました。

ミラコスタのスペチに滞在させてくれて本当にありがとう

次は主人が満喫した「サローネ・デッラミーコ(ラウンジ)」についてです。
