DNAメモ
DNAMEMO2に写真掲載してます。http://dnamemo2.exblog.jp/
最近のコメント
遊ばないと気が済ま…
on
仮定
その心は?
on
仮定
園 子温 検索して…
on
園子温
秋、ですね。
on
もう秋
最近の子役はもっと…
on
北の苦にから
リンク集
DNAMEMO "2"
今日のうごき
アベビぶろぐ
うわやんち
まあみざるのスケッチブック
→
リンク集のページへ
過去ログ
2017年
9月(1)
2016年
1月(1)
2月(3)
3月(3)
4月(1)
6月(2)
8月(3)
9月(1)
11月(1)
2015年
1月(3)
3月(4)
5月(2)
2014年
10月(3)
12月(2)
2012年
1月(4)
2月(1)
3月(7)
4月(3)
5月(2)
6月(4)
7月(1)
2011年
1月(2)
2月(6)
4月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(5)
8月(2)
9月(2)
11月(1)
2010年
1月(3)
3月(4)
4月(1)
5月(1)
6月(5)
9月(2)
10月(6)
11月(3)
12月(1)
2009年
1月(1)
2月(2)
3月(9)
4月(5)
5月(7)
6月(8)
7月(2)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(4)
12月(2)
2008年
1月(4)
2月(5)
3月(9)
4月(12)
5月(17)
6月(6)
7月(11)
8月(6)
9月(10)
10月(11)
11月(17)
12月(10)
2007年
1月(15)
2月(10)
3月(12)
4月(12)
5月(5)
6月(12)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(4)
11月(12)
12月(6)
2006年
1月(3)
2月(11)
3月(16)
4月(4)
5月(4)
6月(19)
7月(21)
8月(30)
9月(28)
10月(25)
11月(18)
12月(7)
2005年
7月(12)
8月(8)
9月(5)
10月(5)
11月(3)
12月(2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 小野だよ〜
|
Main
|
山口から浜田 »
2010/10/12 6:28
「そして松山」
「だってだってのおばあさん」の公演で来た松江は印象深い。少し声の調子が悪く心配したが、ホールは最高レベルの音響状況で、しかも声が枯れていて普段出ない低音が出たので結構自分の声で遊べて楽しかった。終演後松江の方々と飲み会があり松江の底力、原動力を感じた。
6
投稿者: datch
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:松江デラックス
2010/10/19 11:05
自分を知らない人にメールで想いを伝えるって、手紙や電話とは違う不思議な感覚がありますね
一方的では、あるけど伝えるって嬉しい(o^_^o)
ダイアル・ァ・ゴーストを観て、一つの舞台で元気になるって本当なんだぁ〜って今更ですけど感じました
すごい事ですね。
また、datchさんに会えるよう、おやこ劇場の皆さんを盛り上げなくてはいけません。が松江センターは財政難なようです(T^T)
kagura-shudai@docomo.ne.jp
投稿者:datch
2010/10/17 8:50
松江のみなさまありがとうございました!
松江デラックスさんにお礼メールしようとしましたが送信できませんでしたのでこの場で書き込みありがとう!
投稿者:松江デラックス
2010/10/16 15:15
松江にて、ダイアル・ァ・
ゴースト観ました。舞台の中に一瞬で引き込まれました。今すぐ、また見たい
テンポ、舞台、曲、全てすばらしかったです。今回は最後の片付けもさせてもらえたのも嬉しかったです
舞台の裏側って熱いものを感じますね。素敵
最後の舞台の上での写真を観ながら、また、うりんこさん、内田さんに会えるのを楽しみにしています。10年ぶりに恋をしちゃいました
夜の交流会、行きたかったなぁ〜
kagura-sudai@docomo.ne.jp
投稿者:naonao
2010/10/12 7:30
心に残る舞台ありがとうございました!
460キロの道中、お気をつけて。
http://blog.canpan.info/nao/
RSS取り込み1
teacup.ブログ “AutoPage”