2014/6/27 19:30
ようやく週末です(疲)。今日の大連は快晴です。ただ風が強いので、汚染された大気は皆、飛んで行ってしまいました。昨晩は深夜11:30頃、突然の凄まじい雷雨でした。雨量は31ミリで、雨が少ないこの地ではかなりの雨量です。
さて、日本代表のW杯は終わりました。中韓のみならず、日本のマスコミも叩きに叩いており、各種サイトは目を通すのも閉口ですが、当ブログでは今大会の日本代表の「見せ場」のみを取り上げ、4年後へ繋げる夢と希望にしたいと思います。
なお写真は全て、こちら中国のサイトの転載です。素晴らしい写真には素直に感謝です。

初戦のコートジボワール戦です。大迫選手のワントップ起用には驚きました。

前半の本田選手のシュートで先制です。このゴールは素晴らしかった!



最高のオープニングでした。



第二戦目のギリシャ戦です。

期待は大久保選手でした。

キャプテン長谷部選手と本田選手です。

奇跡を信じるも、最終戦となってしまったコロンビア戦です。

岡崎選手のヘディングでのゴールです。




アシストした本田選手とタッチです。


吉田選手との何とも言えない姿です。
次に日本人審判団に移ります。

今大会の開幕戦、「ブラジルvsクロアチア」の主審に選ばれた西村雄一さんです。凄いプレッシャーだったと思います。ネイマールにイエローカードを出した時は、明日殺されるんじゃないかと真剣に思いました。



副審の名木利幸さんとゴールを決めたネイマールです。
更に副審には相楽亨さんが選ばれており、この開幕戦は日本人審判団で裁かれました。名誉な事です。
1次リーグ敗退、と残念な結果に終わりましたが、これがサッカー、そしてW杯です。FIFAランキングで考えればC組の順位結果は「順当」以外の何物でもなかったわけです。しかし、今大会行きを世界で最初に決定したのは日本です。負けて謝る必要なんて全くありません。何も悪い事などしていないのです。敗因をしっかりと分析し、次に繋げる。この作業を怠る事無くして日本代表はW杯の出場を「当たり前」とし、ここまで強くなってきました。
個人的な意見を言わせて貰えば、日本代表はもう海外組が中心なのですから、代表戦もどんどんアジアの国以外と行うべきです。韓国戦なんてね、日本代表からはもう必要ないんですよ。韓国戦が、それも定期的に必要なのは中国代表なんですね。日本はアジアカップよりもコパ・アメリカですよ。勉強と同じで、次へのステップに踏み出して欲しいんです。得る物はケタ違いだと思いますね。今大会直前のザンビア戦も面白かったので、南米、アフリカ勢との試合を増やして切磋琢磨、更に進歩、進化して欲しいです。
日本は武士の国です。「勝負は兵家の常」です。
日本は国旗が表しているように「日出づる国」でもあります。
また新たな4年間が始まります。

胸を張って日本に帰って来い!
本大会への出場、そして活躍を見せてくれてありがとう!
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
さて、日本代表のW杯は終わりました。中韓のみならず、日本のマスコミも叩きに叩いており、各種サイトは目を通すのも閉口ですが、当ブログでは今大会の日本代表の「見せ場」のみを取り上げ、4年後へ繋げる夢と希望にしたいと思います。
なお写真は全て、こちら中国のサイトの転載です。素晴らしい写真には素直に感謝です。

初戦のコートジボワール戦です。大迫選手のワントップ起用には驚きました。

前半の本田選手のシュートで先制です。このゴールは素晴らしかった!



最高のオープニングでした。



第二戦目のギリシャ戦です。

期待は大久保選手でした。

キャプテン長谷部選手と本田選手です。

奇跡を信じるも、最終戦となってしまったコロンビア戦です。

岡崎選手のヘディングでのゴールです。




アシストした本田選手とタッチです。


吉田選手との何とも言えない姿です。
次に日本人審判団に移ります。

今大会の開幕戦、「ブラジルvsクロアチア」の主審に選ばれた西村雄一さんです。凄いプレッシャーだったと思います。ネイマールにイエローカードを出した時は、明日殺されるんじゃないかと真剣に思いました。



副審の名木利幸さんとゴールを決めたネイマールです。
更に副審には相楽亨さんが選ばれており、この開幕戦は日本人審判団で裁かれました。名誉な事です。
1次リーグ敗退、と残念な結果に終わりましたが、これがサッカー、そしてW杯です。FIFAランキングで考えればC組の順位結果は「順当」以外の何物でもなかったわけです。しかし、今大会行きを世界で最初に決定したのは日本です。負けて謝る必要なんて全くありません。何も悪い事などしていないのです。敗因をしっかりと分析し、次に繋げる。この作業を怠る事無くして日本代表はW杯の出場を「当たり前」とし、ここまで強くなってきました。
個人的な意見を言わせて貰えば、日本代表はもう海外組が中心なのですから、代表戦もどんどんアジアの国以外と行うべきです。韓国戦なんてね、日本代表からはもう必要ないんですよ。韓国戦が、それも定期的に必要なのは中国代表なんですね。日本はアジアカップよりもコパ・アメリカですよ。勉強と同じで、次へのステップに踏み出して欲しいんです。得る物はケタ違いだと思いますね。今大会直前のザンビア戦も面白かったので、南米、アフリカ勢との試合を増やして切磋琢磨、更に進歩、進化して欲しいです。
日本は武士の国です。「勝負は兵家の常」です。
日本は国旗が表しているように「日出づる国」でもあります。
また新たな4年間が始まります。

胸を張って日本に帰って来い!
本大会への出場、そして活躍を見せてくれてありがとう!
ブログのランキングに参加中です。ここをクリックしていただけますと、当ブログの現在の順位が御確認いただけます。宜しくお願い申し上げます。
投稿者:dalian4649