日本に帰ってきました。
結局、15日は台風の影響で大連・東京線は各エアラインとも遅れ、中でも私が搭乗予定だった中国南方航空は5〜6時間も遅れての出発になったようです。東京着はなんと夜の7時で、折り返し大連行きの飛行機は夜8時の出発。行き帰りを問わずこの日南方航空に搭乗された方は本当にお疲れ様でした。
私は15日朝、大連空港で混乱状況を見てすぐさま南方航空カウンターに直行。翌日便の空席状況を確認すると空き有りことなので翌日に振り替えてもらいタクシーで帰宅しました。カウンターではいろいろと押し問答がされていましたが、中国系エアラインでサポートが期待できないこと、天候不良が原因の遅延であること、大連空港では時間潰しができないこと、を考えて翌日便に振り替えました。結果的に正解でした。
さてこの日(15日)、空港で北朝鮮の高校生の集団に会いました。初めは韓国人かと思っていたんですが全員胸に例のバッチ。金正日ではなく金日成の物でした。しげしげと胸のバッチを見させてもらっていたら彼らもニコニコこっちを見ていました。
大連から平壌まで50分。彼らの目に大連はどう映ったのでしょうか。外国に来るぐらいですから党幹部のそれも選りすぐりの子弟に違いありません。この日、もしイミグレをくぐっていたら北朝鮮の高麗航空をカメラに収めることが出来たのでちょっと後悔しました。
翌16日搭乗率ほぼ100パーセントの南方航空で東京に着くと空港では新潟で大地震のニュース。震度6強といいますから凄いものです。
台風に地震、そして大雨。東京も大連より気温が低いのが意外です。
湯船に日本料理、そして空気。久々に帰った日本はやっぱり最高です。