2018/12/2 23:22
中山道を歩く 20日目 新島一里塚 旧中山道
1日目出発編はコチラ
2日目出発編はコチラ
3日目出発編はコチラ
4日目出発編はコチラ
5日目出発編はコチラ
6日目出発編はコチラ
7日目出発編はコチラ
8日目出発編はコチラ
9日目出発編はコチラ
10日目出発編はコチラ
11日目出発編はコチラ
12日目出発編はコチラ
13日目出発編はコチラ
14日目出発編はコチラ
15日目出発編はコチラ
16日目出発編はコチラ
17日目出発編はコチラ
18日目出発編はコチラ
19日目出発編はコチラ
20日目出発編はコチラ
前回はコチラ
中山道歩きの20日目を、
深谷宿から始めてます。
程なく、
珍しい一里塚跡がありました。

大きなケヤキの木が枯れてます。
かな〜りインパクトのある一里塚跡ですねー
熊谷市の指定文化財との事です。
状態が良くなる事はないかもしれませんが、
これ以上悪くならないように祈ってます。
応援してます!
お決まりの分岐点は、
地図を見なくてもわかります(笑)

この道は、
もちろん左側に歩いて行きます。
その先には、
八坂神社がありました。

有名な神社が京都にありますねー
さぁ、
どんどん歩いていきましょうー

街道は熊谷宿へ入って来たようです。
予定通りの進捗です。
ここには、
珍しい街道がありますねー

それがこの八木橋デパートです!
続き
0
2日目出発編はコチラ
3日目出発編はコチラ
4日目出発編はコチラ
5日目出発編はコチラ
6日目出発編はコチラ
7日目出発編はコチラ
8日目出発編はコチラ
9日目出発編はコチラ
10日目出発編はコチラ
11日目出発編はコチラ
12日目出発編はコチラ
13日目出発編はコチラ
14日目出発編はコチラ
15日目出発編はコチラ
16日目出発編はコチラ
17日目出発編はコチラ
18日目出発編はコチラ
19日目出発編はコチラ
20日目出発編はコチラ
前回はコチラ
中山道歩きの20日目を、
深谷宿から始めてます。
程なく、
珍しい一里塚跡がありました。

大きなケヤキの木が枯れてます。
かな〜りインパクトのある一里塚跡ですねー
熊谷市の指定文化財との事です。
状態が良くなる事はないかもしれませんが、
これ以上悪くならないように祈ってます。
応援してます!
お決まりの分岐点は、
地図を見なくてもわかります(笑)

この道は、
もちろん左側に歩いて行きます。
その先には、
八坂神社がありました。

有名な神社が京都にありますねー
さぁ、
どんどん歩いていきましょうー

街道は熊谷宿へ入って来たようです。
予定通りの進捗です。
ここには、
珍しい街道がありますねー

それがこの八木橋デパートです!
続き
