「大荒れの新島沖・絶品トロキンメ@下田須崎港・番匠高宮丸」
キンメ
2月14日(水)超久しぶりに下田須崎港・番匠高宮丸より新島沖の絶品トロキンメを釣りに行ってきましたよ。
5日前に既に5名の予約が入っていたので焦り、14日の天気図を見て高気圧ど真ん中、波も大丈夫だろう思って早々に予約を入れましたが…。
3日前から波の予報が出るのでP/Cとにらめっこ…。ずっと2.5m〜3.0mの波でおいおいと言う感じでしたが、前日の予報でも波高3.0mの予報…。これは〜と思い前日船長に確認の電話…。船長は出るよと軽〜い返事…。じゃしょうがないとゲロゲロ覚悟で心を決めて下田へ向かう…。
定刻に出港して船室の一番下に潜り込み大きく揺れながらもZzzz…。「おはようございます。そろそろ準備をしてください」の声で起き出し外を見るとやはり大荒れ…。
いつもなら職漁船も含めて15隻程度はいるはずだが、この日は晃山丸と愛丸のみ…。おまけにお客さんも1〜2人しか乗っていない…。投入時間まで旋回して待機している間にも波がザブ〜ン、ザブ〜ンと頭上から降りかかり早くも生アクビ連発…。
15分ほど待機した後、水深340mでミヨシから投入となりましたが、私はオモリを結ぶスナップが開かず、スナップを切ってループを作った時に、捨て糸が途中で仕掛けの中に入ってしまったようで仕掛が出て行かない…。やもなくこの回はパス。
この流しは船中1匹しか上がらなかったようで、すぐに深場に向かう…。2投目490mの深場で私はサバ6匹と大漁サバ祭り…。3投目同ポイントで脂のりのりであろう1.7kgをGet、4投目はまあまあ1.3kgとチビアコウとポツポツ上がるが、アタリはかなり出ているものの船の上下動が激しく掛かりどころが悪いと途中で外れてしまうようでいずれも1匹づつの単発…。
5投目またまた私はサバ6匹と大漁サバ祭り2…。6投目は何とか1.0kgと800gくらいのが2匹とユメカサゴとなんだかなぁ…と言う感じ。
海はますます荒れ狂い恐怖心すら覚えるほどになってきて、本当に3mくらいは上下動している状態で7投目もスカで私はすっかり戦意消失…。
8投目はパスして早々に船室に潜りこんだ。今までムカムカしていてもなんとか吐かずに済んでいましたが、船室に潜りこんだとたんにゲロゲロと吐いてしまいました。
という訳で久しぶりの新島沖キンメ釣りは辛い辛〜いキンメ釣りとなってしまいました。

(本日の全釣果です。サバも10匹以上掛かりましたが…。)
もちろんこんな状況なのでカメラなど出せる余裕もなく、写真は自宅に戻ってからの写真しかありませんが、やっぱり1.5kgオーバーのキンメ、包丁が滑らないほど脂がタップリ乗っていて、しゃぶしゃぶでいただきましたが、やっぱり旨いやね〜、新島沖のキンメは相変わらず絶品でした。

(マナイタからはみ出しています。53cmくらいありました。)

(当日の夕食はしゃぶしゃぶにしてみました。)
今日は一晩寝かせたお刺身と炙り&絶品キンメスープで…。
後の2匹は煮つけと塩焼でいただくつもりです。
ポイントが溜まって次回は無料なので来月あたり海の穏やかな時を狙ってまた行きたいと思います。

2