先週は仲間7名でカツオ&キメジに今シーズン初出撃、船中0どころか船中アタリすらなしの記録的な撃沈…。
ならば今週は釣果の堅そうな釣り物ということで、前日までトップ30杯前後釣れているヤリイカを狙いに小田原の平安丸に行ってきましたよ。
5時30分に船宿に着くとすでに10名以上のお客様の名前があり、私は右舷のトモ3番に席を確保…。

朝の出港前…。
しかしその後もポツポツとお客様が増えて最終的には右舷9名、左舷8名の17名ものお客様でギュウギュウ状態…。となりとの間は2mもなく、こりゃ〜オマツリ必至だなぁと少々不安…。
定刻より15分も早く(いつもですが…。)出船した第8平安丸は穏やかな海を滑るように30分ほど走り、6時45分、真鶴半島の沖水深85mで第1投となりました。
私は2投目に着乗りがあってグリグリ巻き上げの途中でもズンズンと3杯〜4杯乗りましたが、上げてくる途中でトモ2番の方とマッって全て落ちてスカ…。(^^;ゞ
4投目も追い乗りが出来て2〜3杯付いていましたが今度は左隣りの方とオマツリでこれもスカ…。
実は本日乗りが良かったのはここまでで、その後は急に乗りが悪くなり1杯づつの単発の乗りで8時くらいまでにわずか3杯…。
9時過ぎに初めてダブルがあってやっと5杯…。
周りを見ても皆さん大苦戦で0杯、0杯、2杯、3杯と撃沈状態…。
結局2時30分の沖上がりまで単発の拾い釣りで2杯追加したものの私はわずか7杯…。
周りの方も1杯、1杯、5杯、5杯と皆さん揃って大撃沈でした。
この日の平安丸の釣果は1〜9杯になっていましたが、たぶん船の舳先で釣りをしていた中乗りさんが9杯かな…?
やはり朝一にオマツリで数が獲れなかったのが痛かったですね〜。

大きなタルでスッカスカ…。余裕で泳ぐヤリイカ。

1