チョコレート日記
某畜産系大学を卒業し
それぞれの道を歩む乙女達の甘くほろ苦い記録…
チョコレート日記とは
某畜産系大学を卒業した、いく・まき・なづの集合場所。
※いく※
某Y県乗馬クラブのブログを運営中☆
※まき※
某H道にてゆずママとして奮闘中☆
※なづ※
某N県の小さな村にてスローライフ中☆
QRコード
このブログを
最近の記事
家族3人で…
撮ったどー!
テストです。
今話題の…
カミングアウト
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年3月 (2)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (15)
2009年7月 (5)
2009年6月 (8)
2009年5月 (9)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (9)
2007年7月 (12)
2007年6月 (6)
2007年5月 (7)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年9月 (6)
2006年8月 (2)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (20)
2006年4月 (4)
2006年3月 (17)
2006年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (266)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
山形馬事センター蹄跡
平和上等。
ハツカネズミの夢
Ride Away
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« えぞりすわり
|
Main
|
いくの帯広帰還記 »
2009/10/28
「なづのこの頃」
髪をバッサリと切りました、なづです。
何かあったの?って心配されます。
「榮倉奈々みたいになりたかったもんで〜」なんて言えない…笑
さてさて、9月末から10月中旬までは
楽しい学会シーズンにいろいろ重なって、日本中を飛び回っていました。
まず9月のSWは行くと道東旅行☆
写真作ってから気づいたけど、マキも開洋台の写真だったね。
まるかぶり☆他の場所はいくに任したぞ!
9月26〜30日は学会in沖縄
最近の学会にしては珍しくみんな正座。
そして美しい発表スライド
沖縄の帰りに羽田で研究室のメンバーと別れて
10月2日は長野県●田市にて内定式に参加
内定者のみなさんがすごく頼もしい!
3日は信州の鎌倉、別所温泉よりもさらに奥の鹿●湯温泉でおひとり様泊
右手にコップかぶせちゃってる…
鹿●湯観光協会のみなさん「ここが丁度いいわ!」
7〜9日は福島県白●市にて学会に参加
縁起の悪い番号だったので、白●名物の縁起物を載せてみました。
右うしろのお爺ちゃんは宮城県の元肥育農家さん。
昨年の学会(帯広)にも杖をついて足を運んでくれました。
なんだか私の親戚のある系統に特徴がそっくりなんだが…
む〜ん、他人とは思えん。
そんなこんな一ヶ月をおくっとったとゆうわけです。
ちゃんちゃん♪
3
投稿者: なづ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:なづ
2009/11/8 22:52
ショートボブ流行よね!
でもやっぱ余命1ヶ月の花嫁の榮倉奈々が美しすぎて(。-_-。)憧れよね。
清潔感のある艶っぽさ。涼しげなカワユサ。
たまらんばい。。じゅるっ
まぁ、髪型以外はこのように変態なわけだ。そして髪をすすいだ後のオールバック姿は…
カールスモーキー石井だ。
鼻せんは不要(笑)
投稿者:ニック
2009/11/7 19:49
榮倉奈々いいぢゃ〜ん
もともとショートカットのおなごが好きだけど、最近はショートボブ系の子を凝視してしまいます…
なづに会ったらノーズがブラッディマンデーになってしまうかも
投稿者:なづ
2009/11/6 16:43
毛は榮倉奈々くらいでよ♪
切った毛で毛毬ができそうだった!
観光なら沖縄はたまに行きたい観光地。
北海道はちょくちょく行きたい観光地。
広さの違いかねぇ。
今度は絶対100%観光でいくぞ〜!(沖縄)
オホーツク方面は、新緑香る5月に行ってもなんだかオッカナカッタ…。
投稿者:まき
2009/11/6 13:58
わお、しばらく来てなかったら
ナッツが更新してたのね!
ばっさり・・・とはどんだけよ??見てみたいわぁ!
沖縄いいなぁぁぁぁ。。。
住むにはちょっと色々だけど、
観光なら北海道よりも
北海道よりも・・・
う〜ん。どっちだろ。
やっぱ北海道の方がいいかな。笑
でもあの青い海はやめらんないよね。
沖縄で世話になった人は
「北海道のオホーツク海、寂しすぎるわぁ」
「あんなとこに住んでたら寂しくて死んでしまうわぁ」
と言ってたのを思い出します。。。
はぁ、あたしも寂しくて死んでしまうわぁぁん。。。(TёT)
teacup.ブログ “AutoPage”