2009/5/13
「なづの連休 〜洞爺湖編〜」
函館編にて、夜景を断念したと書きましたが、当初はあくる日の早朝に行こうとしていました。
しかし、八雲へ向かう道中「函館-八雲は結構遠いぞ」となり
3人とも明日の早朝に函館にいるイメージがつかなくなったので
馬Bさんの部屋で明日の作戦会議!
終始緊張感が張り詰める中
非常に活発な議論がなされ
「明日は洞爺湖の温泉につかってのんびり帰る!」
ということになりました。
洞爺は昨年に環境サミットが行われたことです。O石さんと水切りをして遊んだのですが、湖の水は透き通っていて本当にきれいでした。
湖周辺には芸術的なオブジェがところどころにありました。

こちらは「復活」という名のオブジェ。
いく、まき、新しいチョコ仲間ができそうでなづは嬉しいよ。
目に付いたもので気まぐれに遊ぶB型乙女に見かね・・・
馬Bさん「ほら、行くよ。」
B型乙女「ぁ、はい。さーせん。」
芸術に触れた後は、O石さん人生初のスワンに乗り(一昨年?のGWを思い出すなぁ)、馬Bさんに舵を取ってもらい、湖面のウキにタッチして遊びました。
肝心の温泉の写真はないのですが(笑)「湖畔亭」に日帰り入浴してきました。露天風呂がレイクビューでかなり良かったです!しかも昼だったからかほぼ貸しきり状態!!(馬Bさんは完全貸しきり状態!!)そしてお値段は700円。しかし、露天の魔法にかけられた乙女二人は、日焼け止めも化粧も落としたいわば丸腰で一時間以上露天を堪能してしまい・・・
日に焼けました。
皆さんも昼間の露天風呂には要注意ですぞ。
楽しい楽しい1泊3日の旅行でした(ちょっと眠かった)。
馬BさんO石さんに感謝です♪

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nick
めっちゃ楽しそう!
いいなぁ・・・おいらも旅にでたいぞよ・・・
投稿者:なづ
他のメンバーも誘ってたらしいんだけど、結果3人となりました。
馬BさんはB型乙女たちをまとめつつ、ずっと運転してくれて、本当に大変だっと思います(^-^;)てへ
いくはいつごろ来る予定?
9月に学会があるで、それ以外だったら皆さん帰省でもしない限り会えるよ♪♪
パリーみたいなことにならんように、来る時は早めにご連絡ください(^-^)ノ
O石さん、今は席をはずしてるけど「いくみんに会いたい!」って絶対言うはず!
洞爺湖の湖畔亭は本当に良かった!あそこはいくにも見せたかったなぁ。。
O石さんとH崎さんも誘って女子旅行もいいね☆
知床-函館かぁ…帯広で心が折れそうな旅だなぁ。それともあくまで中間地点として十勝川温泉に泊まるかい?(笑)
投稿者:いく
うわ〜、作戦会議やる気なさそ〜☆
いいな〜。
ってか、なんでそういうメンバーになったの(笑)しかも馬Bさん一人男子・・・・・
O石さん帰ってきたんだよね。会いたいなぁ〜(^^)
夏に遊びに行ったら会えるかな?
洞爺湖、いくも行きたい!行きたい!行きたい!
ずっと行きたいと思ってて、ついに在学中は行けなかったのよね。
今度行こうべ!
あ〜でも、また知床行って今度は完全燃焼したいなぁ。。。。
よし、今度は、知床函館横断旅行やろ!
なづ付きで・・・・(ワラ)