2008/10/25
「やきいも」
とある晩、研究室にて
N橋さん「腹減った。おまえら焼き芋作れ。」
N町君「はい、よろこんで!」
こんな感じだったかな。
とにかく4年生のN町君とN條くんが焼き芋を作ってくれました。
今回はその焼き芋ができるまでをダラダラと書いてみました。
N橋さんは落ち葉でやりたかったようですが、
N町君の知り合いが「ある先生に水をかけられ、学務課に通報された」
そうなので…(^_^;)
レンジについてるオーブンで作ることになりました。
共有スペースから聞こえてくる
レンジのボタン音と二人のはしゃぐ声
いよいよ加温開始したらしかったので、聞きに行くと
N町くん「あと1時間でできます!!」
とのこと。
N橋さんにそれを伝えると…
N橋さん「結構かかるんだね(苦笑)腹減ったよぉ。」
1時間経過
様子を見に行く私
そこには明らかに苦笑いの二人と、あと59分の加温を命じられたレンジが。
なづ「えっ増えてるけど、どうしたの?」
N條君「いや、開けてみたら…な。んふふ。」
N町くん「鬼のように硬かったんすよ。や、すぐできますから、すぐできますから」
N橋さんに報告
N橋さん失笑
とうとう空腹に耐えきれず
私はカップめんを、N橋さんはチョコパイを食べ始める
共有スペースにて二人は、芋の見張りがてら何かをして遊んでいるらしく
焼き芋ができる1時間、共有スペースからずっと楽しそうな声が聞こえてきました。
遂に完成

甘くておいしかったです♪ありがとう二人!!
N町くんは、N橋さんが「あちっ」と手を振るしぐさがツボらしく
一人で笑っていました。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:オバマ
My name is Obama.
We can YAKIIMO!
Do you like YAKIIMO!?
投稿者:nick
茹でたトウモロコシも食べたい・・・
早く鍋やりたいねぇ
酒飲みたい☆
投稿者:なづ
オートクレーブでふかしーの♪
乾燥用オーブンで焼き色も付けーの♪♪
絶対怒られるよね♪
でもやってみた〜い、実験器具での調理。
芋の需要が伸びてるようだけど、H崎さん情報によると芋が安いそうな!
焼きますか、芋。
投稿者:まき
焼き芋したら是非声かけて!!
イモクイテェ!!
てか、自縛霊かぁ・・・。
・・・自縛霊だったか・・・。
芋食いたいのに・・・。
投稿者:nick
おいらの研究室には「オートクレーブ」という圧力をかけて蒸気で滅菌する機械があって、これで焼き芋したらうまそうだなぁって思ってます・・・
これで焼き芋してもいいかなぁ・・・
いいよぉ!
ちなみに「ヒーーーー」っていってんのは自縛霊かなんかじゃないか?
幽霊・・・フ、実に非論理的だ・・・
投稿者:まき
あたしのパソコンさぁ、
飼い主に似たのかよくてんぱっちゃうんだよね。
P:うわぁ、N嬢の日記にコメントしなきゃぁ!!・・・・☆♪〇#¥・・・。
思考停止
ぱにっぱに、ぱにっぱに・・・
みたいな?笑
時々ねぇ、大事だと思ってるファイルに限ってどっかやっちゃうんだよね。
ほんと困ったパソコンだわぁ・・。笑
・・・。
欠陥だよね。
ちなみに、その「ひぃーーー」
って言うのが、焼き芋屋さんだと思う。
不親切よね。
でてけないじゃんね。
投稿者:なづ
マキちゃんパソコンで何してるんですか(笑)
焼き芋はほくほくでしたよ。でも確かに、焚火で作るような、あのねっとりとした感じはなかったかなぁ。
帯広の焼き芋屋さんて…見たことあるかい?
冬になると夕方から「ヒーーーーー」って鳴ってるのは焼き芋屋?それとも宇宙からの交信?
どっちでもいいけど探しに行こう!
何かしら見つかるかも!!
投稿者:まき
何かね、この間チョコに書き込みができなくなってなかった?
てか、○ixiにも書き込めなかったから
あたしのパソコンのせいか・・・。笑
焼き芋、ぱさぱさにならんかった?笑
実は、あたい、焼き芋屋さんの焼き芋を食べたことがなく、今年こそはともくろんでいるところ。
ところが、帯広の焼き芋屋さんの出没ポイントって難しくない?
だから、なかなか買いにいけなくって・・・。
今度探しに行きませんか?笑