京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/19
丁寧な包装で届きま…
on
私:画板→娘:カルトン
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
« 春か冬か
|
Main
|
こやつは( ̄  ̄;) »
2009/2/14
「貰い物」
雑記
そういえば今日はバレンタイン
本命・義理・友達・逆プレ・myぷれ
皆さんの成果は
私は前日に義理を配りました。
会社へのお歳暮や御中元みたいな感じ
今日、走りまわってたら可愛いプレゼント貰いました。
ビーズで作った
ストラップになってます
向かって右の金
は『カレンの父ちゃん』からの、年末のお土産
付けるなら
でしょう
投稿者: chizuyan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ちずやん
2009/2/23 22:31
逆チョコされてみたい
お礼チョコは過去に有りました
投稿者:丹波の忠太郎
2009/2/16 12:59
綺麗な写真ですねぇ
バレンタイン、逆チョコされたのでは?
投稿者:ちずやん
2009/2/16 0:14
★散輪坊様
私も携帯に付けるのはヒモ以外苦手σ( ̄◇ ̄;)
でもカバン・財布・カギになら付けます。
バレンタインの本来の意味はどこへやら…
挨拶のお土産程度の物ですよ。
甘い物が苦手な人には「アルコール」にしてみました。
でも、毎年釈然としません^^;
★三二九さん、お久!~(^◇^)/
>バレンタインってお菓子屋の販促作戦にすぎんじゃないかー!
ええそうです!
毒づいちゃって下さい!!
毎年、要求がエスカレートする会社の人達に振り回されてます。
★たまぎろうさ〜ん
たまぎろうさんが持っていても、シャレで通用するでしょうけど、私達では「どうすることも出来ない困った代物」です。
外袋から出して、机に置いてあったので、人にあげる事も出来ず、トホホな物が又増えました。
>(義理チョコ)ずいぶん配った様子・・・ホワイトデーが楽しみですね!
ホワイトデーのお返しの負担をしない人たちにあげてます。個人別には余程でないと渡しません。
会社の人は、貰うのが当たり前なんで、大箱で「オヤツ」代わりです。
でも、グレードにはこだわる社員達なので、値段がお歳暮並になります。(;^_^A
それでも、個人別にプレゼントするよりはお得ですね。
★ubazakuraさん、こんばんわ♪
>左のケーキは手作りですか?
ハイそうです。可愛いでしょ〜^^♪
母子で作ってる、その経緯もジーンと来ます。
★あやぞっさあん
宜しかったら、送りましょうか?(≧∇≦)
しろ様の首輪に付けるのも良いかと。
どないだ?
★亀さん、こんばんわ~(^◇^)/
主人は関東をうろついてますから、もちろん大物を知ってる筈です。
私も以前から知っていますし、通販もしているようですが、嫌がってました。
なのに買ってくるかあ _| ̄|○
コンナノニオカネヲ使わないでくれ
日の目を見ないブツが引き出しに増えるだけですヾ(_ _。)
投稿者:
亀さん
2009/2/15 21:50
寅さんの柴又の帝釈天には、もっと大きな金のウンチヶが売っていますよ。
金ウンがつくようで、若い女の子たちがキャーキャー言いながら買っていきますよ。
http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/
投稿者:あやぞっ
2009/2/15 20:48
こんばんは。
あははっ!ウンPは鞄に付いていたらちょっとびっくりしますねぇ^m^
http://sirokurotubu.blog22.fc2.com/
投稿者:
ubazakura
2009/2/15 19:08
カレンちゃんのお父さん、さすがのセンスです(^_^;)。
左のケーキは手作りですか?
かわいいですね。
http://ubazakura47.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:たまぎろう
2009/2/15 11:33
おはようございま〜す。
「金うん」・・・・「運」を棄てるわけにもいかないので、とうぶんは引き出しのなかでしょうか?(笑)
(義理チョコ)ずいぶん配った様子・・・ホワイトデーが楽しみですね!
http://moon.ap.teacup.com/kusanagi/
投稿者:三二九
2009/2/15 11:31
お久っ!
今年はギリも無かった・・・
バツイチのハゲかけた運ちゃんに未来はあるや?
バレンタインってお菓子屋の販促作戦にすぎんじゃないかー!
って毒づいてみたい・・・
投稿者:散輪坊
2009/2/15 6:51
携帯を持っていないので判りませんけど、
左のストラップは邪魔になりませんか?
バレンタインはどこの話でしょう?
の世界に住んでいます。
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”