ボーイスカウト応援団 発足


※ここに掲載した画像は一部です。
以下、
【ガンバルうるさいおじさん】の記事より引用させて頂いております。

『ボーイスカウトは、子どもの心身の健全な成長と自らすすんで物事に取り組むことを養う社会教育です。
教場は自然であったり、限られた条件の中で行われます。そこで工夫すること、自分の役割分担、奉仕の精神なども学びます。いろいろな技術(自炊、結びなど)、活動の中で必要な規律(ルール)も身につけて良き社会人になってくれることを目指しております。
子どもの居場所です。
この趣意にご賛同の方は
「ボーイスカウト応援団」です。
↑の画像をダウンロードしてバナーとしてご利用いただければ幸いです。サイズもいろいろです。シールとしてもご利用いただけると存じます。
ボーイスカウトのネッカチーフをモチーフにしたものと、ロープの本結びをモチーフにしたものです。
キャッチコピーは
「ボーイスカウト応援団」です。応援していただける方の証として作成させていただきました。
登録加盟を勧めるものではありません。
(ボーイスカウト登録の方は、ご自身のところ
(ブログやホームページ)に張り付け、ご存知の方にご案内ください。)バナーとして張っていただける方は、お近くの団、隊のホームページかブログがありますのでそちらへリンクしていただければ幸いです。お住まいの県連盟へリンクされる方法もあります。
サイズ・種類は本家


のページから注意書きをお読みの上お持ち帰り下さい。
http://blog.livedoor.jp/urusaiossan/archives/cat_60235857.html
以上♪