★ワニおじさん
無事終わりました。
時々、パラリと来るのでヒヤヒヤしましたが、組み体操も無事です。
〆の音楽隊の演奏も影響なしです(*^-゜)⌒☆Wink!
★Marcyさん
ウチの学校はそれぞれ3クラス程度ですから、大がかりな感じはしませんが、一駅隣は3〜4倍の生徒数(≡д≡)
簡単には終わりません。
公務で運動会の視察なんてあったのですか?
一部の学校では市長挨拶の話を聞いたことがありましたが、ウチには無いのかも…
挨拶されても「生徒」は困る見たいですが^^;
★忠太朗さん
無事追われて、お互い何よりです♪
幼稚園の運動会は可愛いでしょうねえ^^
ウチは来年中学校
だんだん、見学を嫌がる年代に入りそうです。
★たまぎろうさん、こんばんわ
ホント、沢山の人の協力が無いと運営出来ませんね。感謝いっぱいです。
雨が少なく涼しい10月に戻してくれと、贅沢な事は言いたいのですが^^;
テントの片付け何かを少々手伝って、気持ちだけでも恩返しをしてきました。
★nejinoheyaさん こんばんわ♪
こちらも今まで雨で流れた行事も多数です。
仕事と結婚しそうな勢い?σ( ̄◇ ̄;)
私は仕事と結婚大歓迎だったのに、何故か結婚している…。
人生そんなモン?
★ubazakuraさん、お帰りなさい、研修所お疲れ様でした。
ウチの娘は応援しがいの無い競技ばかり^^;
しかしどんどん変わっていくものですね。
今の瞬間を残しておいて、父の老後の楽しみに,,,,
その為にカメラ買い換えたし、メモリも沢山手に入れましたが、技術は伴わなかった_| ̄|○
★あやぞっさん こんばんわ♪
運動会、無事終わりましたよ^^
途中ぱらついて、ヒヤヒヤ致しました。
これからも思い出が積み重なって行くでしょう。
あやぞっさんも、そうやって親に見守られていたんです。
さあ、次は発表会と卒業式だわ♪
http://sky.ap.teacup.com/chizuyan/