| 京日和・猫日和" />
つかみ取り[魚座] | 京日和・猫日和
京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/11
スーパーコピーブラ…
on
1つで2役にそそられる
12/6
ブランド偽物 ブラ…
on
私:画板→娘:カルトン
11/30
発送までスマート且…
on
1つで2役にそそられる
11/27
日本最高級スーパー…
on
キラキラ
8/25
非常に良かったです…
on
私:画板→娘:カルトン
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
« 既に日常σ(^_^;)
|
Main
|
ちょっくらキャンプに »
2008/7/20
「つかみ取り
」
アウトドア関連
府民の森ひよしでの
猛暑の中で金魚のつかみ取り大会
記録的な暑さの中で見学する大勢の人達
これ、半分の映像ね
タグ:
キャンプ
府民の森ひよし
投稿者: chizuyan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ちずやん
2008/7/21 16:02
★あやぞっさん
私も金魚には戸惑いましたよσ(^_^;)
多分殆どの方がね。
うじゃうじゃ捕獲出来た人もおられますけど、池の水温も高いし、持ち帰り用のビニールの水温は日に照らされて、もっと高温になってしまいます。
可愛そうでした。
★猫龍隆さん、豪快に池に投げ込まれた金魚は数分で全て捕獲されました。
暑さで大半が弱っていたのかも知れません。
袋を水道水に浸けて冷やして持ち帰り、水槽に移しました。
今朝は一応元気でした。
★ubazakuraさん
この池の水温はかなり高いです。
お風呂と間違えそうな程の水温でした。(;~〓~)
★たまぎろう様
今回はキャンプらしさは殆ど有りませんでした。温泉旅行的な雰囲気でした^□^
★散輪坊様
ほんと、金魚は災難ですね。
水が冷たければ気持ち良いのでしょうが、結構熱いお湯になってしまってたんですよ。(;~-~)
気持ちいいからは遠かった(T-T)
http://sky.ap.teacup.com/chizuyan/
投稿者:
散輪坊
2008/7/21 6:10
子供たち水に浸かって気持ちよさそう。
金魚には災難ですね。
http://www.valley.ne.jp/~m-kiuchi/
投稿者:ちずやん
2008/7/21 3:40
コメント有難う御座います
つかみ取りと聞いて、鮎やウナギだと思って参加したら『金魚』
ウナギは三匹混ざってましたが、制限時間内で誰も捕まえられませんでした
『金魚』
無料参加用なので、一番安い金魚になったのでしょう
お湯の様な池の中での金魚つかみ取りなら、娘は止めるかと思えば止めなかった
ビニール袋が配られ、その後スタート直前に豪快に金魚が放流されました。
『手とビニールでの金魚すくい』
一体誰が考えたんでしょう
投稿者:たまぎろう
2008/7/20 22:29
子供達の歓声が聞こえてきそうな1枚です。
各地で記録的暑さのようですが、「キャンプ」それ以上に盛り上がってるようですね。
http://moon.ap.teacup.com/kusanagi/
投稿者:ubazakura
2008/7/20 20:43
あやぞっさんのコメントにもありますが、なんで「金魚」なんでしょうか?
小さいものだと、つかまれただけで、はかなくなりそうですね(@_@;)。
今日も暑かったので、水に入るだけでも気持よさそうです。
http://ubazakura47.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:猫龍隆
2008/7/20 19:52
先ほど次女にやらされましたが、自宅の水換えでも判りますが、メタボ体型の金魚は別にして、鯉・フナ体型で簡単に捕まるのは、よほど弱っていますね。
名古屋ではベタを飼う(長女)のがはやっています。
http://marron.mediacat-blog.jp/
投稿者:あやぞっ
2008/7/20 18:33
こんばんは。
へ?金魚?
つかみ取り用に放すんですよね?
金魚すくいの豪快版って感じでしょうか?
楽しそうだけど・・・ちょっと複雑な気分^_^;
http://sirokurotubu.blog22.fc2.com/
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”