昼も近くなって、突然SOSの電話
『お祖父ちゃんが、トイレに入れ歯を詰まらせてしまったらしくて、至急対処して!!』
はいい???
前に幼児が「歯ブラシ」を落として、
『バッチイのバイバイ』 と言いながら詰まらせた話もあるので対処は出来るだろうけど....
『入れ歯をですか?』
どういう状況なのか、もう奥さんは狼狽えるばかり。
業者に緊急出動して貰いました。

まあ、スムーズに対処出来て帰ってきた担当に、アイスコーヒーを出しながら状況を聞きますと

落としたのは トイレに飾ってあった
珊瑚
あれ??入れ歯じゃなかったのね。
トイレに行ったお祖父ちゃんが、トイレを流しているときに
ぽちゃん と手に持っていた
白い何か を落としたから、自分の入れ歯を流してしまったと勘違いしたらしい。
でも、
口の中には実際に入れ歯を付けていないお祖父ちゃんが、大変だと騒いでいるし、
白いのが便器から少し覗いている!!
だからパニックになった嫁は 会社に電話してきたわけだ。

詰まりは簡単に解消できた、
気付いてから見えている状態で置いてあったから、つまんで簡単に取り出せたとのこと。
では、入れ歯はいずこに?
嫁も家のどこからか出てくるだろうと、
『後で探しますわ

』
と言いながら、出動した担当に 冷茶を出そうと冷蔵庫を開けたら、
お皿にのせた 入れ歯が目に飛び込んで来たそうだ
σ( ̄◇ ̄;)
困ったような複雑な顔して、
『入れ歯も見つかりましたから』
と、
『お世話になりました。』
と
言われたそうだ。
見た目もやんわりとした、優しそうな気さくな業者なので
『見つかって良かったですな、じゃあ帰りますわ』
『でも、何処に会ったんですか、テーブルの上に置いてはったんですか』
と何気なく聞いたらしい
『はあ、冷蔵庫の中に....』 ボソボソ...
笑っちゃ行けない と顔をひくひくさせながら
『まあ、色々ありまんな! 奥さんも大変や、じゃ、これで!!』
と、担当者はそそくさと帰って来た訳です。

いやあ 本当に入れ歯が落ちていたら どうなってたんでしょうか?
トイレを飾りつけするのも、良く考えなければいけませんねぇ
皆様、お気を付け下さいね。( ̄∀ ̄)
たまには家の中を事故を想定しながら点検する事をおすすめしますぞ。
これも
備えよ常に ですな