京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/11
スーパーコピーブラ…
on
1つで2役にそそられる
12/6
ブランド偽物 ブラ…
on
私:画板→娘:カルトン
11/30
発送までスマート且…
on
1つで2役にそそられる
11/27
日本最高級スーパー…
on
キラキラ
8/25
非常に良かったです…
on
私:画板→娘:カルトン
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
« 中学生の保育実習
|
Main
|
ダウン »
2011/11/11
「ヘルペスウィルスが原因大」
健康管理・救急
何か合ったときの為にと、とっさに記録した今回の記事で、ご心配おかけしました。
身体の脱力から、ちょっとやばく無いか?と思った次第でね。
それほど初日はしんどかった。
単純ヘルペスウィルス
だと最初の受診時に疑い掛けられてたんですけどね
断定材料が少ない
しかも部位が目立たない
で、途中までをメモ書きしました。
初日:初期に下痢嘔吐、2段階で最高9度3分まで体温上昇
脱力感はあるものの間接の痛み無し、
意識正常
食欲全く無し、(飲むヨーグルト+イオン飲料)
解熱剤使用。
2日目:7度台キープ。 食欲無し(飲むヨーグルト500mlとお粥少々)
午前、病院にて対処療法薬戴く
午後、学校で三者懇談
3日目:平熱、食欲は未だ戻らず点滴後通勤
舌の喉に違和感強まる
粥、飲むヨーグルト600ml
夜、食欲半分まで復活、しかし味覚がまだ不完全
4日目:味覚不完全、食欲はまだ不安定、
午前中、総合病院で血液検査結果待ちの間、眼科+咽喉科で受診
現在ですね、目立った発疹は出ていません。
実は・・・
口の中、舌や喉
が怪しいんです。
10年まえから、3回目なんですよ、この違和感
今回の熱の原因、原因をハッキリ特定するまでに、まだしばし掛かりそうです。
http://helpes.kiokami.com/diary/kate1/page1.html
http://herpes.terapyi.net/herpes/ent57.php
http://glaxosmithkline.co.jp/healthcare/wellness/herpes/about/02.html
等々
続く・・・
投稿者: ちずやん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ちずやん
2011/11/13 12:42
★nejinoheyaさん、おおきに
周りにも再発した人が結構いるので、気をつくてるつもりでしたが、私のは見つかりにくく紛らわしい箇所
前回は気管支炎の対処だった為、かなり悪化しましたが、今回は早かった。
血液検査は黒ですが、まだ断定材料は有りません。
でも今回の
が効いているのが証拠のようです
投稿者:nejinoheya
2011/11/11 22:59
ヘルペスは一回やると体内に潜んでいて少し弱った時にどかーんと出る事がありますからね。
どかーんとではなくとも小出しに出たりもしますが。
下痢嘔吐は風邪や胃腸炎ぽいからそこで弱って出たのかな。髄膜炎とかになっていなくて良かったですね。
http://happy.ap.teacup.com/nejinoheya/
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”