昨年3月から走っている【嵐電】の《化け電》 です。
↑は携帯電話での撮影で見難くて失礼いたします。
後日撮り直しましたが・・・
朝・昼・夜の三回は四条大宮から嵐山まで運行してる様です。
通勤や帰宅時のついでにと思うと、なかなか出会わなくて

。
乗車出来たので
この電車が最大に賑わうのは お盆の時期で、
妖怪電車 のイベントがありまして、変装した乗客は無料

にしたという 太っ腹企画を見逃しましたのでね、
10月を待っておりました

。
10月15日(土)には
大将軍商店街(北野白梅町駅徒歩5分)、通称
一条通ストリート で、
百鬼夜行が再現されまする。
平安時代、捨てられた古道具が妖怪変化し、百鬼夜行したという一条通です。
日時:2011年10月15日(土)
妖怪仮装行列 18:30〜19:30
妖怪アートフリマ 16:00〜21:00
おどろおどろしいけど綺麗なお化け
一度見に行きませんか?