未明に雨が降ったらしい。
@ 路地裏の花壇で
雨の滴が微かに残っている
A ピンクの差し色のある花に、釘付け
雑踏の中で、少し目立つ少女に目を奪われてる感覚
ホワイトバランスを《白熱電球》にして、わざと青よりにしてみた。
陽が射してくれたら最高なのになあ、と思いながら少し粘るが太陽は雲に隠れたまま
B
C 『ムラサキツユクサ』 雑な写し方だと反省中
D 垣根によく使われている

の花って、花の時期が長くて良いねえ。
自己主張しすぎないので垣根にピッタリ。大体どんな家にも似合う。
E

数日後に体育祭。
最近外で撮影していないから練習しないと不安。
もともと、
カメラを交換したのは、
各行事での
まともな娘の写真を残しておきたかったら
今朝は出かけるまで時間がある。洗濯物を急いで干して、カメラを持って散歩に出かけた次第。
散歩・・・2ヶ月ぶりだと気付く
カメラ・・・7月末のキャンプ以来、全く持ち歩いてない。
今年は何かと気ぜわしく、雑用も多様化しているので、一眼レフカメラの練習を昨年から始めて良かったと思っている。
少しは設定覚えたし
去年は秋祭りも体育祭もボロボロ・・・
自宅に帰ったら ミト君の鼻の汚れに釘付け

いったい、何をした
リンク先のマクロ画像を見ると、魅入ってしまって時間が幾らあっても足りませぬ。
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/murasakitsuyukusa.html