通勤中に
『仏手柑(ブッシュカン)』と言うそうだ。
昨日の夜から今日の昼まで「弱い雨」の予報を覆し、
時折強雨で → 午前中:晴れ → 昼近く:雷 →
そして突然に 12時過ぎ:
強風豪雨
30分程
嵐の様な 雨風が続き・・・ 雨雲が通過したら、時々晴れ間が見えたりする。

。
なんと目まぐるしい天気だこと
雨上がり、近所の花壇
会社の廻りにも落ち葉やゴミが沢山吹き溜まり、掃いていると、
モミジの葉が紛れていた。
見回して赤い葉に近づくと
近くに有ったのはハゼの木
モミジは余所様の庭の中・・・
代わりに 『サザンカ』 が目にとまり、
秋の嵐? 冬の嵐?
折れた傘を持つ通行人
よろけて自転車ごと倒れる人
突風で倒れた 看板 自転車
とばされた 旗
散乱する収集前のゴミ
ちょっと時間が出来て書類整理をと思っていた所に、臨時で外廻り掃除の仕事が追加された。