京日和・猫日和
動物好き、植物好き、節約好き、田舎好き、よそもん目線の京都在住者。Twitterでは介護話多し
コメントおおきに〜♪
1/13
自分で使うのであま…
on
キラキラ
12/22
ブランドコピーブラ…
on
キラキラ
10/12
>ぷるうるさん …
on
不知火海
9/14
すみません〜コメン…
on
不知火海
9/4
>ぷるうるさん &…
on
不知火海
8/13
こんにちは。 毎日…
on
不知火海
7/29
ちずやんさん コメ…
on
スノーボール
7/28
ぷるうるさんのブロ…
on
スノーボール
7/18
毎日、煮えた中での…
on
スノーボール
7/15
〉ぷるうるさん お…
on
スノーボール
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
役立てるかな
@
A
過去ログ
2020年2月 (1)
2018年7月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年1月 (1)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (6)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2013年11月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (11)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (21)
2012年9月 (31)
2012年8月 (13)
2012年7月 (5)
2012年6月 (16)
2012年5月 (13)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (12)
2012年1月 (4)
2011年12月 (20)
2011年11月 (29)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (11)
2011年7月 (15)
2011年6月 (16)
2011年5月 (27)
2011年4月 (27)
2011年3月 (55)
2011年2月 (15)
2011年1月 (26)
2010年12月 (39)
2010年11月 (33)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (30)
2010年7月 (20)
2010年6月 (42)
2010年5月 (42)
2010年4月 (35)
2010年3月 (25)
2010年2月 (24)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (14)
2009年10月 (15)
2009年9月 (22)
2009年8月 (23)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (34)
2009年4月 (25)
2009年3月 (35)
2009年2月 (21)
2009年1月 (22)
2008年12月 (32)
2008年11月 (29)
2008年10月 (37)
2008年9月 (35)
2008年8月 (30)
2008年7月 (37)
2008年6月 (32)
2008年5月 (36)
2008年4月 (31)
2008年3月 (45)
2008年2月 (42)
2008年1月 (37)
2007年12月 (50)
2007年11月 (39)
2007年10月 (50)
2007年9月 (31)
2007年8月 (40)
2007年7月 (51)
2007年6月 (46)
2007年5月 (45)
2007年4月 (59)
2007年3月 (36)
2007年2月 (25)
2007年1月 (4)
2006年7月 (1)
QRコード
このブログを
« 好きな歌を集めて
|
Main
|
大丈夫なんやろか? »
2009/2/25
「見つけた」
植物
こちらでは珍しい『白花たんぽぽ』
大通りの街路樹の下で、西洋たんぽぽに囲まれながらも咲いていました。
今日は雨で、尚かつ携帯のカメラの為、ハッキリ写ってませんね。
数年前に我が家に持ち込んだ株から、広がってるのかなあ
※私の実家周辺は、数キロの範囲だけに『白花たんぽぽ』しか有りません。
『黄花たんぽぽ』を中学まで見た事が無かった私です。
今年は京都の気象台のタンポポも早くに開花しております。
※西洋タンポポは、年中咲いているそうですよ。
熊本の
シロバナタンポポ
の記事は
コチラ
タグ:
シロバナタンポポ
たんぽぽ
投稿者: chizuyan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kou-shi
2009/2/28 22:29
一年経つのが早いですね〜。
我が家の周りには、にっくき花粉は飛んでますが、シロバナタンポポはまだ咲いてません。
http://blog.goo.ne.jp/kou-shi
投稿者:ちずやん
2009/2/27 1:06
★たまぎろうさん家の壁は雪で覆われている。
流石に距離を感じますσ( ̄◇ ̄;)
★kenkoudoさん、もう一年たったのですよね、早いですよね(;^_^A
既に3年目のシロバナタンポポネタです^^;
★ubazakuraさんの地域にも?
一面と言うことは、雑草扱いされてませんね。その一角だけとは怪しい^^;
種は飛んでいくので少しは残っているかも知れませんね。負けるな西洋タンポポに!
★亀さん、ワタクシは熊本出身なんです^^;
私の実家の極僅かな地域では群生していました。子供の頃は黄色なんて見たことが無かった位…
http://sky.ap.teacup.com/chizuyan/
投稿者:
亀さん
2009/2/26 23:40
シロバナタンポポは、秩父の山で見たことがあります。
そのとき調べたんですが、中国地方、九州に多く分布すると書物には書いてありました。
でも、亀さんは、中国地方の出身ですが、田舎では見たことがありませんでしたよ。
http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/
投稿者:
ubazakura
2009/2/26 20:31
子供のころ、ご近所でお庭に一面のシロバナタンポポが咲いているお宅がありました。
あれって、栽培してたのかしら??
http://ubazakura47.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:kenkoudo
2009/2/26 17:45
シロタンポポの話題を見て、去年の記事を思い出しました
もう1年経ったのですね〜♪
去年近くの公園で偶然見つけたのですが今年も見つかるか楽しみです
http://happy.ap.teacup.com/kenkoudo/
投稿者:たまぎろう
2009/2/26 7:31
おはようございます。
春が待ちどうしいです・・・さすがに雪は降ってませんが、家の後ろ側は屋根から落ちた雪がまだ2mほど積もっています。
http://moon.ap.teacup.com/kusanagi/
投稿者:chizuyan
2009/2/25 21:16
★つっち〜さん、こんばんわ~(^◇^)/
シロバナタンポポはもともと西日本に分布
ほんの一部の地域に点在している様です。
しかし、kou-shiさんの居る埼玉や散輪坊さんの住んでいる長野でも見つかってますし、種が運ばれているか、気温が高くなって育つ様になったのかも知れません。
人間が無意識に運んだのが、根付いてくれているのかも知れません。
★丹波の忠太郎さん
西洋たんぽぽは冬でもチラホラ咲いていますよ。
京都の気象台で『日本タンポポ』の開花宣言が2月上旬に発表されましたので、以前見かけた場所を意識して探していました。
真っ直ぐ前を見てあるか無いと、コチラでは色々ぶつかりそうです。^^;
http://sky.ap.teacup.com/chizuyan/
投稿者:丹波の忠太郎
2009/2/25 20:53
タンポポなんて、いまごろ咲くの
今度注意して見てみます
まっすぐ前を見て歩かないとね
投稿者:つっち〜
2009/2/25 19:27
へ〜白いタンポポって初めて見ました。
だんだん春に近づいているんですね。あとは啓蟄を待つだけで春の訪れが待ち遠しいですね。
京都情報
記事カテゴリ
散歩や旅行 (194)
年中行事 (38)
防災関連 (47)
健康管理・救急 (31)
ボランティアこぼれ話 (87)
アウトドア関連 (43)
カメラ (23)
自然 (43)
亀(ミドリガメ) (20)
ブルーギル (13)
ペット色々 (217)
ネタの尽きない仕事 (81)
色々作る (37)
子供・学校 (167)
オフ会 (3)
お奨め(店・ブログ等) (21)
家事(∂∂) (14)
植物 (64)
つぶやき (44)
雑記 (514)
歌・詩・本・心の栄養 (40)
グッズ (19)
乗り物 (4)
食べ物 (48)
イラスト日記 (65)
環境問題 (3)
パソコン・携帯 (37)
花見 (23)
祭事 (44)
紅葉・秋景色 (41)
検索
このブログを検索
★ リンク集 ★
・゜☆・ 宇宙 *・゜☆゜.。
The Moon Age Calendar
ヒーリング・ゴスペル♪
【京都通百科事典】
【京都の観光案内100選】
【社団法人 京都市観光協会】
【京町家net】
★多文化理解事典★
【保勝会のページ】
【旅楽(たびたの)】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
5/19
Photo by Asagima…
from
Anthony's CAF…
5/28
多分、御影堂にあ…
from
妄想大さじ5杯
3/22
東北関東大震災によ…
from
ブログアフィリエイ…
メッセージBOX
掲示板(BBS)
teacup.ブログ “AutoPage”