2007/8/21
美味しいレトロ。 遊ぶ・おでかけ
早いもんで、8月も3分の2が終わってしまいましたが、
今日は小出しにしていた初夏のお話〜。
6月に行って来たサンシャインシティにあるナンジャタウンのご紹介ですよ〜。
今ではスイーツやらのテーマパークとして知られている“ナンジャタウン”。
この“ナンジャタウン”には何度か行ってるんだけど、
当初はアトラクションだけで、食べ物のテーマパークではありませんでした。
食べ物がメイン(?)になってからは初めて行ったのですが、
印象としては「昔の方が全然おもしろかったな〜」って感じです。
アトラクションもかなり減ってしまってました。
熱唱!銭湯歌合戦〜スターの花道〜

カエルやらの回答席に座り、のど自慢番組に参加。早押しで懐メロに挑戦!
参加した事は無いけど開園当初からるから、きっと人気があるんですね!

町並みは昭和の香りがぷんぷんですよ〜。

駄菓子屋さんもあります。

相方と初めて来た時、ここでハッカ水を買った想い出の店です〜♪
相方の好きな佐世保バーガー「ビッグマン」がありました〜。

レトロなバーや・・・

お風呂屋さんも。

陳列された懐かしいお薬。

と言っても、肝油ドロップしか知らないけど。
小さい頃、この缶がいつも行くお医者さんの机の上にあって
診察の後必ず口に入れられるのが最高にイヤでした。
こちらは比較的新しいですね〜。

おや?ケロリンがないぞ。
中学の修学旅行で、好きだった男の子からなぜか「ケロリン」をもらいました。
そして初めてケロリンの存在を知りました。
ネーミングもコピーもおもしろい。

古くさ〜い感じが昭和をかもし出してます。

給食を思い出しますよ〜・・・
よく見ると・・・

モスラって・・・食欲減退。
ザリガニ釣りや金魚すくいもありました〜。

池袋まで来てザリガニつっても、帰るまでに臭〜くなりそうです。
ミラクルフルーツが売ってました〜!

梅干しやライムなどとセットになってましたが、
レモンのセットを購入しましたよ〜♪
これ試してみたかったんですぅ。
見た目と香りはピーナツに似ていました。

先ずはレモンだけ。「すっぺ〜。」
ミラクルフルーツをお口の中でコロコロしてレモンを食べると・・・
「・・・ん?・・・」
想像してたより甘くはなかったけど、グレープフルーツみたいになりました。
お店の人が「アメをなめるように・・・」って言ってたけど
この後見た某番組ではカミカミしてました。
そしたらもっと甘かったのかも〜!
そして『餃王争奪!餃子バトル』
第三回の食材テーマ「冷やし餃子」対決〜。
今回はコレが目的でした。

安亭(東京)【エビと絹ごし豆腐の冷製餃子】 3個 380円
エビと豆腐の素材感にバジルの風味はピッタリ。めちゃうまでした♪
あとひく味で、帰ってからも「また食べたいね〜」と言うくらいです。

鉄なべ荒江本店( 福岡) 【鉄なべ南蛮漬餃子】 5個 650円 ※限定40食
カラリと揚げた餃子に、冷やした南蛮ソースをかけていただきます。
ピリ辛で、これまたおいしかったですよ〜。
「納涼プリン博覧会2007〜プリン戦国時代〜」

買って来た3点は、プリンリストに乗ってないので
産地がどこなのかとか分からなくなっちゃいましたが、
プリンサイダーは話の種に買ったものの、うまうまでビックリでした〜♪
クリームソーダみたいな味って言えば分かるかな〜。
真ん中は私が瓶欲しさにチョイス、右は相方がチョイスしました。
どれも普段食べられないものなので、満足でした〜♪
北海道から沖縄まで47都道府県のプリンがついに勢ぞろい!
もっと色んなプリンが見た〜い方、プリンリストはコチラ!
ちなみに「プリン博」は9月2日までだそうです。
追記:飼い主さんが入院中の7月30日、千葉市稲毛区内で
黒ネコのクマちゃんがいなくなってしまいました。
どんなに些細な情報でもいいので、似た子を見たという方は
写真リンク先までご一報、ご協力をお願い致します。

今日は小出しにしていた初夏のお話〜。
6月に行って来たサンシャインシティにあるナンジャタウンのご紹介ですよ〜。
今ではスイーツやらのテーマパークとして知られている“ナンジャタウン”。
この“ナンジャタウン”には何度か行ってるんだけど、
当初はアトラクションだけで、食べ物のテーマパークではありませんでした。
食べ物がメイン(?)になってからは初めて行ったのですが、
印象としては「昔の方が全然おもしろかったな〜」って感じです。
アトラクションもかなり減ってしまってました。
熱唱!銭湯歌合戦〜スターの花道〜

カエルやらの回答席に座り、のど自慢番組に参加。早押しで懐メロに挑戦!
参加した事は無いけど開園当初からるから、きっと人気があるんですね!

町並みは昭和の香りがぷんぷんですよ〜。

駄菓子屋さんもあります。

相方と初めて来た時、ここでハッカ水を買った想い出の店です〜♪
相方の好きな佐世保バーガー「ビッグマン」がありました〜。

レトロなバーや・・・

お風呂屋さんも。

陳列された懐かしいお薬。

と言っても、肝油ドロップしか知らないけど。
小さい頃、この缶がいつも行くお医者さんの机の上にあって
診察の後必ず口に入れられるのが最高にイヤでした。
こちらは比較的新しいですね〜。

おや?ケロリンがないぞ。
中学の修学旅行で、好きだった男の子からなぜか「ケロリン」をもらいました。
そして初めてケロリンの存在を知りました。
ネーミングもコピーもおもしろい。

古くさ〜い感じが昭和をかもし出してます。

給食を思い出しますよ〜・・・
よく見ると・・・

モスラって・・・食欲減退。
ザリガニ釣りや金魚すくいもありました〜。

池袋まで来てザリガニつっても、帰るまでに臭〜くなりそうです。
ミラクルフルーツが売ってました〜!

梅干しやライムなどとセットになってましたが、
レモンのセットを購入しましたよ〜♪
これ試してみたかったんですぅ。
見た目と香りはピーナツに似ていました。

先ずはレモンだけ。「すっぺ〜。」
ミラクルフルーツをお口の中でコロコロしてレモンを食べると・・・
「・・・ん?・・・」
想像してたより甘くはなかったけど、グレープフルーツみたいになりました。
お店の人が「アメをなめるように・・・」って言ってたけど
この後見た某番組ではカミカミしてました。
そしたらもっと甘かったのかも〜!
そして『餃王争奪!餃子バトル』
第三回の食材テーマ「冷やし餃子」対決〜。
今回はコレが目的でした。

安亭(東京)【エビと絹ごし豆腐の冷製餃子】 3個 380円
エビと豆腐の素材感にバジルの風味はピッタリ。めちゃうまでした♪
あとひく味で、帰ってからも「また食べたいね〜」と言うくらいです。

鉄なべ荒江本店( 福岡) 【鉄なべ南蛮漬餃子】 5個 650円 ※限定40食
カラリと揚げた餃子に、冷やした南蛮ソースをかけていただきます。
ピリ辛で、これまたおいしかったですよ〜。
「納涼プリン博覧会2007〜プリン戦国時代〜」

買って来た3点は、プリンリストに乗ってないので
産地がどこなのかとか分からなくなっちゃいましたが、
プリンサイダーは話の種に買ったものの、うまうまでビックリでした〜♪
クリームソーダみたいな味って言えば分かるかな〜。
真ん中は私が瓶欲しさにチョイス、右は相方がチョイスしました。
どれも普段食べられないものなので、満足でした〜♪
北海道から沖縄まで47都道府県のプリンがついに勢ぞろい!
もっと色んなプリンが見た〜い方、プリンリストはコチラ!
ちなみに「プリン博」は9月2日までだそうです。
追記:飼い主さんが入院中の7月30日、千葉市稲毛区内で
黒ネコのクマちゃんがいなくなってしまいました。
どんなに些細な情報でもいいので、似た子を見たという方は
写真リンク先までご一報、ご協力をお願い致します。

2007/8/26 13:58
投稿者:わら。
2007/8/26 6:36
投稿者:rinko
わら。さん肝油嫌いだったの?
私は大好きでしたよ〜♪幼稚園の帰りに教室の出口で
先生が一人に一粒ずつ口にほおりこんでくれました(笑)
ミラクルフルーツってなんだ?!
いやん!また時代に乗り遅れている気がする…!!
プリンサイダーもすっごい気になりますね〜!
クマちゃん早く見つかるといいですね!
暑さを上手にかわしていて欲しいです〜!!
http://blog.goo.ne.jp/momorinko0407
私は大好きでしたよ〜♪幼稚園の帰りに教室の出口で
先生が一人に一粒ずつ口にほおりこんでくれました(笑)
ミラクルフルーツってなんだ?!
いやん!また時代に乗り遅れている気がする…!!
プリンサイダーもすっごい気になりますね〜!
クマちゃん早く見つかるといいですね!
暑さを上手にかわしていて欲しいです〜!!
http://blog.goo.ne.jp/momorinko0407
2007/8/25 17:08
投稿者:わら。
●kaomarukumanさん
昨日用事があり、天台まで行って来ました。
同じ区内でも、どこ辺りで行方不明になったのか分からないのですが、周りを見ながら歩いてみました。
公園には木陰もあるし、お水もあると思います。
どこかでこの暑さを乗り切って、元気に戻ってくる事を願っています。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
昨日用事があり、天台まで行って来ました。
同じ区内でも、どこ辺りで行方不明になったのか分からないのですが、周りを見ながら歩いてみました。
公園には木陰もあるし、お水もあると思います。
どこかでこの暑さを乗り切って、元気に戻ってくる事を願っています。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
2007/8/25 13:56
投稿者:kaomarukuman
はじめまして^^
クマリンクご協力
どうもありがとうございました。
リンクを通して何か手がかりがいただけるかもしれないので大変心強いです。
1日も早く見つかりますよう
諦めずに探索がんばってみます。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaomarusweets/
クマリンクご協力
どうもありがとうございました。
リンクを通して何か手がかりがいただけるかもしれないので大変心強いです。
1日も早く見つかりますよう
諦めずに探索がんばってみます。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaomarusweets/
2007/8/23 1:16
投稿者:わら。
●ひろるさん
他の階は、古き良きアメリカの町並みになってるんですよ〜^^
確かにそんなネーミング多いですよね〜!
そぉ、気付きましたね!招き猫。なんでアソコなのかはわかりません(笑)
ミラクルフルーツ、試したくなりますよね?^-^b
そうですね!ありがとうございます。
クマちゃん、どこかで元気にしてることを祈ります。
●kiroroさん
パン好きだけど、ここのパンは食べませんでした^^
モスラ、すすけた感じが結構本物の虫っぽかったです(^^;)
プリンサイダーはバニラエッセンス入りのソーダって感じです。
甘かったけど甘すぎる感じはありませんでしたよ〜。
お!kiroroさん、相方に気付きましたね〜(笑)
http://sky.ap.teacup.com/cats/
他の階は、古き良きアメリカの町並みになってるんですよ〜^^
確かにそんなネーミング多いですよね〜!
そぉ、気付きましたね!招き猫。なんでアソコなのかはわかりません(笑)
ミラクルフルーツ、試したくなりますよね?^-^b
そうですね!ありがとうございます。
クマちゃん、どこかで元気にしてることを祈ります。
●kiroroさん
パン好きだけど、ここのパンは食べませんでした^^
モスラ、すすけた感じが結構本物の虫っぽかったです(^^;)
プリンサイダーはバニラエッセンス入りのソーダって感じです。
甘かったけど甘すぎる感じはありませんでしたよ〜。
お!kiroroさん、相方に気付きましたね〜(笑)
http://sky.ap.teacup.com/cats/
2007/8/22 9:48
投稿者:kiroro
珍しい、懐かしい物が沢山あって楽しそう〜
パンは食べました?
チョココロネは動き出しそうですね(笑)
プリンサイダーって・・ネットリした甘さを想像してます(^^ゞ
今回も相方さんの登場で妙にドキドキしてます(汗)
http://red.ap.teacup.com/usausa/
パンは食べました?
チョココロネは動き出しそうですね(笑)
プリンサイダーって・・ネットリした甘さを想像してます(^^ゞ
今回も相方さんの登場で妙にドキドキしてます(汗)
http://red.ap.teacup.com/usausa/
2007/8/22 8:22
投稿者:ひろる
いいですね〜〜〜レトロ館になってるんですね。
お薬のネーミングはなぜにあぁいう、まんま、というか、駄洒落というか、直球というか。。^^多いんでしょね。笑えるからいいけど。
ナオールワン、ワンコ飼ってる人にプレゼントしたい^^
台の下には招き猫が貼り付けてあるのでしょか?
ミラクルフルーツなんてなかなか手に入らないですよ〜へぇ〜、ころころ舌の上で転がすように食べなくちゃいかんのかぁ。。
黒猫クマちゃん!
どうかみつかって!
この酷暑が心配〜〜
保健所、警察にも声かけてね。。
http://wind.ap.teacup.com/buccokuro/
お薬のネーミングはなぜにあぁいう、まんま、というか、駄洒落というか、直球というか。。^^多いんでしょね。笑えるからいいけど。
ナオールワン、ワンコ飼ってる人にプレゼントしたい^^
台の下には招き猫が貼り付けてあるのでしょか?
ミラクルフルーツなんてなかなか手に入らないですよ〜へぇ〜、ころころ舌の上で転がすように食べなくちゃいかんのかぁ。。
黒猫クマちゃん!
どうかみつかって!
この酷暑が心配〜〜
保健所、警察にも声かけてね。。
http://wind.ap.teacup.com/buccokuro/
2007/8/21 23:31
投稿者:わら。
●tenkomoriさん
でしょ?でしょーー?(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
プリンサイダーも実は瓶が目当てだったのでし〜(*`◇´*)/ ハーイ♪
他にもいっぱいほすいのあったんだけど、何しろ高い!!
通販やってるのもあるみたいよ〜♪ぜひ!(Y)o\o(Y) フォッフォッフォッフォ...
●baraiさん
いざ、昭和へっ!!\(\◇ ̄ )ヘン〜(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
ナオールニャンじゃなかったのが残念!(笑)
佐世保バーガー、うまうまよ〜♪
お役に立てるか・・・。
友達が同区内の不動産屋で働いてるので
写メ送って声かけておきました。
迷子さん、ホントに多いですよね。気温もだけど、事故も心配ですね。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
でしょ?でしょーー?(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
プリンサイダーも実は瓶が目当てだったのでし〜(*`◇´*)/ ハーイ♪
他にもいっぱいほすいのあったんだけど、何しろ高い!!
通販やってるのもあるみたいよ〜♪ぜひ!(Y)o\o(Y) フォッフォッフォッフォ...
●baraiさん
いざ、昭和へっ!!\(\◇ ̄ )ヘン〜(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
ナオールニャンじゃなかったのが残念!(笑)
佐世保バーガー、うまうまよ〜♪
お役に立てるか・・・。
友達が同区内の不動産屋で働いてるので
写メ送って声かけておきました。
迷子さん、ホントに多いですよね。気温もだけど、事故も心配ですね。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
2007/8/21 23:20
投稿者:barai
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
昭和の匂いがプンプンですねぇ〜!!
私的には「ナオールワン」が好き@笑
ちなみに・・・佐世保バーガー、食べた事がないのですよぉ〜。
クマちゃんのLinkありがとうございます。
最近迷子の話題が多くて・・・この猛暑ですし本当に心配ですよね・・・。
http://barai.a-thera.jp
昭和の匂いがプンプンですねぇ〜!!
私的には「ナオールワン」が好き@笑
ちなみに・・・佐世保バーガー、食べた事がないのですよぉ〜。
クマちゃんのLinkありがとうございます。
最近迷子の話題が多くて・・・この猛暑ですし本当に心配ですよね・・・。
http://barai.a-thera.jp
2007/8/21 22:31
投稿者:tenkomori
駄菓子屋さんいいなぁ〜楽しい子供の社交場ですよね
(≧m≦)ぷっ!置いてあるものみんな欲しかったです
プリンサイダーおいしそう〜〜実はあたしも中身より
入れ物ほしさに買ってしまう事がたびたび…(^^;
子供かっ!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
プリンサイダーのビンにも惹かれるわぁ〜♪
http://blog.goo.ne.jp/tenkomori_001
(≧m≦)ぷっ!置いてあるものみんな欲しかったです
プリンサイダーおいしそう〜〜実はあたしも中身より
入れ物ほしさに買ってしまう事がたびたび…(^^;
子供かっ!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
プリンサイダーのビンにも惹かれるわぁ〜♪
http://blog.goo.ne.jp/tenkomori_001
好き嫌いはそんなに多いほうじゃないと思うんだけど、
肝油だけは無理でした。
幼稚園の帰りに毎日なんて・・・(@_@;)
私だったら絶対幼稚園嫌いになってたはずです。(笑)
ミラクルフルーツって相当前からありましたよ〜!
これを口にしてから酸っぱいものを食べると、味覚が変わって甘く感じるってものなんです。
でもその辺で売ってるものじゃ無いからTVとかでしか見ないかもですね〜。(^^)b
プリンサイダー、「どうよ?」って思ったけどかなり美味しかったですよ♪
ファイブミニくらいの大きさだからいいのかも〜。
クマちゃん、早くみつかるといいですね!
http://sky.ap.teacup.com/cats/