2007/2/28
リラックス〜。 遊ぶ・おでかけ
少し広めの部屋へと移り住んでから、今日で1ヶ月。今度はいいよ〜♪
何がいいって、身長が高い私には、普通の流し台だと低すぎて腰にかなりの負担がかかる。
システムキッチンになったため、かなり腰が楽なのである♪
細かいものも、いっぺんに揃えると楽しみがなくなるから、少しずつ揃えることにしてる。
おかげで週末は「今日はどこ行く?」と話しながら、色んなお店へ出かけてみる。
先日ロッテリアで食べてきたど〜。

オビラジRの「ホワイトシチューとあったかぱん」
ロッテリアの前にはリラックマが。

年末に腰を痛めて1週間ほど寝込んだ私。
先日、またちょっくらちょっと危険が危なかった。
年末みたいに歩けない事は無いんだけど、痛くてまっすぐ立てない。
ちょうど金曜に痛くなったので、土曜日相方に肩を借りて近くの整形外科へ行ってきた〜。
母親が骨粗鬆症で何度か入院してることもあり、
相方のお母様が「腰が痛いって病院行ったらガンだった人がいるから心配!」と言ってたので
ちゃんと病院に行った方がいいかな〜と。レントゲンで骨に異常がなければ安心だし。
待合室にはさすがにお年寄りが多い。
お年寄りに席を譲りたくても、立ってるのが辛くて無理だし、呼ばれて「は〜い」と言ったものの、必死で歩いてる私に一同注目。
いざ立つと、待合室にいる誰よりも具合悪そうな私。
で、レントゲンの結果。
先生「よく痛くなるでしょ。」
私「あぁ、はい。」
先生「ココら辺とココら辺ね。見て〜。隙間が狭くなってるでしょ?これが原因。」
私「そうですか・・・。骨粗鬆症とかは?」
先生「少〜〜しあるけど問題ないよ。まぁたいした事ないから大丈夫だよ。」
って、たいした事あるから来たっちゅ〜の。
なんだか煮え切らない言葉だったけど、
とりあえず、骨に異常がナイと分かれば、整骨院にも行けるし。
低周波と全身マッサージ式の温かいウォーターベッドを体験し、
筋肉をやわらかくするお薬と温湿布をもらって帰ってきました〜。これがまたすごいの。
全身マッサージ式の温かいウォーターベッド!夢心地〜♪
次の週、別の場所でコリラックマをみつけた。

今は腰の痛みもなくなり、元気に過ごしております〜。
あとは腰曲げなくてもいい掃除機があったらな〜。
何がいいって、身長が高い私には、普通の流し台だと低すぎて腰にかなりの負担がかかる。
システムキッチンになったため、かなり腰が楽なのである♪
細かいものも、いっぺんに揃えると楽しみがなくなるから、少しずつ揃えることにしてる。
おかげで週末は「今日はどこ行く?」と話しながら、色んなお店へ出かけてみる。
先日ロッテリアで食べてきたど〜。

オビラジRの「ホワイトシチューとあったかぱん」
ロッテリアの前にはリラックマが。

年末に腰を痛めて1週間ほど寝込んだ私。
先日、またちょっくらちょっと危険が危なかった。
年末みたいに歩けない事は無いんだけど、痛くてまっすぐ立てない。
ちょうど金曜に痛くなったので、土曜日相方に肩を借りて近くの整形外科へ行ってきた〜。
母親が骨粗鬆症で何度か入院してることもあり、
相方のお母様が「腰が痛いって病院行ったらガンだった人がいるから心配!」と言ってたので
ちゃんと病院に行った方がいいかな〜と。レントゲンで骨に異常がなければ安心だし。
待合室にはさすがにお年寄りが多い。
お年寄りに席を譲りたくても、立ってるのが辛くて無理だし、呼ばれて「は〜い」と言ったものの、必死で歩いてる私に一同注目。
いざ立つと、待合室にいる誰よりも具合悪そうな私。
で、レントゲンの結果。
先生「よく痛くなるでしょ。」
私「あぁ、はい。」
先生「ココら辺とココら辺ね。見て〜。隙間が狭くなってるでしょ?これが原因。」
私「そうですか・・・。骨粗鬆症とかは?」
先生「少〜〜しあるけど問題ないよ。まぁたいした事ないから大丈夫だよ。」
って、たいした事あるから来たっちゅ〜の。
なんだか煮え切らない言葉だったけど、
とりあえず、骨に異常がナイと分かれば、整骨院にも行けるし。
低周波と全身マッサージ式の温かいウォーターベッドを体験し、
筋肉をやわらかくするお薬と温湿布をもらって帰ってきました〜。これがまたすごいの。
全身マッサージ式の温かいウォーターベッド!夢心地〜♪
次の週、別の場所でコリラックマをみつけた。

今は腰の痛みもなくなり、元気に過ごしております〜。
あとは腰曲げなくてもいい掃除機があったらな〜。
2007/3/1 19:33
投稿者:わら。
2007/3/1 19:00
投稿者:KAZZ
再米です。
ん〜、そういった症状の人、何人か知ってますけど共通することは、みんな真面目で繊細な人です。(私は手だけなのであんまり真面目で繊細ではありません。)知らないうちにストレスを溜め込んでいるんじゃないかなぁ、って思います。(私の妹なんて、ちょーキレイな手してます。私から見ればバカヤローです。)わら。さんは静電気体質じゃないですか?その体質の人って、どうも肌荒れがひどいようなのですが。。。たぶん、その静電気のせいだと思うのですが、その人がいると電気製品が誤作動を起こしたりします。なんかヘンなモノが憑いてるんじゃないかって本人は言ってますけど、霊的なものじゃなくて静電気(帯電している)のせいだと思うんですけど、真相はわかりません。私もわりとピリピリ来ます。
ん〜、そういった症状の人、何人か知ってますけど共通することは、みんな真面目で繊細な人です。(私は手だけなのであんまり真面目で繊細ではありません。)知らないうちにストレスを溜め込んでいるんじゃないかなぁ、って思います。(私の妹なんて、ちょーキレイな手してます。私から見ればバカヤローです。)わら。さんは静電気体質じゃないですか?その体質の人って、どうも肌荒れがひどいようなのですが。。。たぶん、その静電気のせいだと思うのですが、その人がいると電気製品が誤作動を起こしたりします。なんかヘンなモノが憑いてるんじゃないかって本人は言ってますけど、霊的なものじゃなくて静電気(帯電している)のせいだと思うんですけど、真相はわかりません。私もわりとピリピリ来ます。
2007/3/1 13:09
投稿者:わら。
KAZZさん>手を見られるのって、ホント恥ずかしいですよね。
接客業してたときはホントイヤでした。
私は全身で、ひどいとかゆくて寝られないので、
そ〜ゆ〜時は飲み薬を処方してもらってました。
それでもココ何年かよかったんだけど、
今年はかなりひどいんです〜。
ネイルアート、ホントに夢のまた夢です。
私の場合、手荒れ以前に手がゴツいし〜。(涙)
http://sky.ap.teacup.com/cats/
接客業してたときはホントイヤでした。
私は全身で、ひどいとかゆくて寝られないので、
そ〜ゆ〜時は飲み薬を処方してもらってました。
それでもココ何年かよかったんだけど、
今年はかなりひどいんです〜。
ネイルアート、ホントに夢のまた夢です。
私の場合、手荒れ以前に手がゴツいし〜。(涙)
http://sky.ap.teacup.com/cats/
2007/2/28 23:36
投稿者:KAZZ
え?わら。さんも、アトピ〜?私も一年中手荒れが治らないのでアトピ〜なのかなぁと思っています。(子供の頃アトピッ子でした。)手先を見られる仕事なのでいつも恥ずかしいです。特にこの時期から夏にかけてが一番ひどく皮膚が厚くなってパックリ割れて痛いです。「これが女の手か?」と思うほどです。長い間、マニキュアと縁がありません。いろんな、ありとあらゆるハンドクリームとか使いましたがどれもダメです。医者に行けば副腎皮質ホルモンの入った薬を渡されるだけです。「手あれ」って命に関わるような病気じゃないから軽く見られちゃうんだよね。。。一番の悩みです。ネイルアートなんて夢のまた夢って感じだね。
2007/2/28 20:10
投稿者:わら。
KAZZさん>「まことさん、下さい」って超ウケちゃいました。
孫のために婿をとりに行ったみたいですね〜。
水泳はいいって言いますよね。
腰もさることながら、
この時期は色んなアレルギーが出て困ります。
夏までにはアトピーも治るかな〜。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
孫のために婿をとりに行ったみたいですね〜。
水泳はいいって言いますよね。
腰もさることながら、
この時期は色んなアレルギーが出て困ります。
夏までにはアトピーも治るかな〜。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
2007/2/28 19:45
投稿者:KAZZ
「危険があぶない!きみのんん〜が狙われてるぞ!グヮシっ!」あー懐かしい「まことちゃん」。全巻揃ってます。おまけに実家には「ビジグソ・カップ」が2個あって、BGRのレコードももってるど〜!近所のおぢいさんが孫のために本屋に行って「まことさん、下さい。」って言ってました。。。そんなことより、腰の具合、悪そうですねぇ。とにかく、痛いとなんにもできないから辛いよね。お大事に。私は今のところ痛みは出てません。筋肉が固まらないように、なるべく泳ぎに行ってます。
着るものによってかなぁ〜静電気。
でも確かにそっちよりだと思います。
変な素材組み合わせちゃうと、顔に髪の毛が
張り付いて見るからに怪しい人になります。
私の場合、誰かに「憑いてるんじゃない?」って
言われても、むしろ「帯電だから。」と言います。
だって怖いも〜ん。
http://sky.ap.teacup.com/cats/