カクタスの . . .
PROFILE
カクタスです。
福岡で細々とイラスト制作を行っています。
どうぞよろしくお願いします。
CACTUS STUDIO
http://www.world-station.com/
最近の記事
ハワイの帽子屋
東京を食べる(美味しいけど...)
東京を食べる(深夜はあっさり)
東京を食べる(包みまくれ!)
東京
過去ログ
2008年5月 (1)
2008年3月 (4)
2007年12月 (14)
2007年11月 (5)
2007年10月 (10)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (7)
2007年6月 (9)
2007年5月 (9)
2007年4月 (4)
2007年3月 (8)
2007年2月 (2)
2007年1月 (6)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (12)
2006年7月 (5)
2006年6月 (10)
2006年5月 (3)
記事カテゴリ
〜 イラスト 〜 (6)
〜 グルメ 〜 (46)
〜 くるま 〜 (3)
〜 旅行 〜 (5)
〜 ポレポレ 〜 (39)
〜 HAWAII 〜 (17)
〜 自転車 〜 (4)
〜 ぐち 〜 (4)
〜 しごと 〜 (4)
〜 その他 〜 (14)
〜 ココア 〜 (2)
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« ガツンと一撃
|
Main
|
今日のランチ 2 »
2007/3/11
「改装中」
〜 その他 〜
ただいま改装中の
小倉城
です。
で、横に見えるは大型複合施設の「
リバーウォーク
」。
新旧の大型建築が、上手い具合に景観を壊す事なく並んでいます。(これには賛否両論あるでしょうけど。。。)
もうすぐ桜の季節。
小倉城庭園を中心に、この辺り一面ピンクに染まる事でしょう。
それまでに小倉城のお色直しも終わってるといいんだけどなぁ。。。
0
投稿者: captainarizona = カクタス
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
captainarizona = カクタス
2007/3/25 21:43
>Matisse Goldfishさん
高層ビルの様な高さはありませんが、天守閣からの眺めは格別ですよ(^^)
投稿者:Matisse Goldfish
2007/3/22 17:14
・・実は、4年も小倉に住んでいたのに、一回も小倉城の建物の中に入ったことがありません(*О*)!
庭園、キレイですよね〜\(^О^)/
投稿者:
captainarizona = カクタス
2007/3/21 18:41
> holoholoさん
熊本城は修学旅行なんかでもよく利用されていますからねぇ(^^)
実は、アノ 宮本武蔵 も 佐々木小次郎 もこの小倉城で剣術の師範をしていたんですよ。
ちょっと「へぇ〜」でしょ!?(笑)
その二人が後の巌流島の決闘に繋がってゆくのですが、ちなみにその巌流島も門司港からちょっとの所にあるんですよ。
これまた「へぇ〜」でしょう!?(笑)
桜の写真、お楽しみに!(^^)
投稿者:holoholo
2007/3/21 17:33
小倉城お恥ずかしいですが、初めて?聞いたかも?すみません!
以前熊本城には登り感動しました。
早くピンクに染まる小倉城みたいです←写真のアップお願いします。
そうだ、熊本城の帰りは勿論、焼酎と日本酒頂きました。熊本で初米焼酎を飲んでから米焼酎派になりました。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
私もアロハチャネル…
on
アロハ チャンネル
> mahalokittyさ…
on
ハワイの帽子屋
> スザンヌさん …
on
アロハ チャンネル
11月21日カクダスさ…
on
ハワイの帽子屋
ハワイは
毎日
夏…
on
アロハ チャンネル
LINKS
NEWT - ハワイのパナマハットとアロハシャツの専門店 ニュート
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”