カクタスの . . .
PROFILE
カクタスです。
福岡で細々とイラスト制作を行っています。
どうぞよろしくお願いします。
CACTUS STUDIO
http://www.world-station.com/
最近の記事
ハワイの帽子屋
東京を食べる(美味しいけど...)
東京を食べる(深夜はあっさり)
東京を食べる(包みまくれ!)
東京
過去ログ
2008年5月 (1)
2008年3月 (4)
2007年12月 (14)
2007年11月 (5)
2007年10月 (10)
2007年9月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (7)
2007年6月 (9)
2007年5月 (9)
2007年4月 (4)
2007年3月 (8)
2007年2月 (2)
2007年1月 (6)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (12)
2006年7月 (5)
2006年6月 (10)
2006年5月 (3)
記事カテゴリ
〜 イラスト 〜 (6)
〜 グルメ 〜 (46)
〜 くるま 〜 (3)
〜 旅行 〜 (5)
〜 ポレポレ 〜 (39)
〜 HAWAII 〜 (17)
〜 自転車 〜 (4)
〜 ぐち 〜 (4)
〜 しごと 〜 (4)
〜 その他 〜 (14)
〜 ココア 〜 (2)
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« クロワッサン
|
Main
|
ヘドウィグ »
2007/10/25
「謎の生物?」
〜 ポレポレ 〜
北九州の干潟に生息する「カブトガニ」。
天然記念物です。
まるで卵から孵化したばかりのエイリアンの様な凄い形。
見ているだけでワクワクしてしまいます(^^)
こんなサイズもいれば手のひらに乗っかる程度の子供まで、沢山のカブトガニ達が地域の住民に保護されながら暮らしています。
それでも、心ない人達がゴミを捨てたり、捕まえて持って帰ったりと、被害が絶えません。。。
町の開発も進み、この様な希少な生物が減っていく今日。
豊かな生活と引き換えに多くの大切なものが失われていく現実がそこにはあります。
0
投稿者: カクタス
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:カクタス
2007/11/1 23:24
>Matisse Goldfishさん
心ない人達からの被害も確かにありますが、近くの学校の子供達やボランティア等、地域ぐるみの清掃活動や保護活動のお陰で、カブトガニ達も元気に暮らしている様です。
いつまでもこの光景が続いて欲しいものです。
投稿者:Matisse Goldfish
2007/11/1 10:53
カブトガニ、北九州ではまだ見れるんですね。。ウチの近くの海でも以前は見れたのですが、今は難しいですね・・・。
投稿者:カクタス
2007/10/28 20:52
> さゆりんさん
先ずは、お帰りなさい(^^)
久しぶりの楽園は楽しかったですかぁ〜?
ケーノスケさん達とも合流したそうで。
いいなぁ。。。
次回は僕も行ける様に頑張ります(^^)
え〜と、カブトガニですが、
ガサガサガサと動きます。
投稿者:カクタス
2007/10/28 20:46
> holoholoさん
僕が初めて見たのが小学生の時でしたが、アノ時の衝撃ったら凄かったですよぉ。
同級生が「オレが捕まえた!」なんて言いながら学校に持って来て皆に自慢していたのですが、先生に見つかって怒られていました(笑)
「自分のゴミは自分で持ち帰る」なんて当たり前の事を僕を含めた皆が当たり前に出来れば少しずつ被害も減ってくるんでしょうね。
投稿者:さゆりん
2007/10/27 19:33
えぇぇぇっ!!大きい!!
どうやって動くんですか〜??
見たことないので私にとって謎々生物です(笑)
そうですよね〜、守ってあげたいですね。
投稿者:holoholo
2007/10/26 22:47
初めてみました・・・。
天然記念物どという事も知らなかったです。
世の中まだまだ知らない事だらけだ。
天然記念物が被害に合うのは残念です。
地域の方たちの暖かい支援で被害が少しでも減る事を祈ってます。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
私もアロハチャネル…
on
アロハ チャンネル
> mahalokittyさ…
on
ハワイの帽子屋
> スザンヌさん …
on
アロハ チャンネル
11月21日カクダスさ…
on
ハワイの帽子屋
ハワイは
毎日
夏…
on
アロハ チャンネル
LINKS
NEWT - ハワイのパナマハットとアロハシャツの専門店 ニュート
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”