西沢書店 本にまつわるエトセトラ
西沢書店スタッフが交代で、つづるブログです
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
福島の情報 (31)
イベント情報 (30)
文芸 (106)
ビジネス (53)
エンタメ (90)
くらし・健康・グルメ (128)
スポーツ (9)
コミック (45)
絵本・児童書 (33)
学参・辞書 (15)
趣味 (33)
ノンジャンル (132)
誕生日から (14)
過去ログ
2020年1月 (1)
2019年11月 (4)
2019年9月 (4)
2019年8月 (2)
2019年7月 (5)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (5)
2018年8月 (5)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (1)
2017年11月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (1)
2017年6月 (3)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年9月 (5)
2014年8月 (5)
2014年7月 (8)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (8)
2013年7月 (10)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (6)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (10)
2011年5月 (9)
2011年2月 (7)
2011年1月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (15)
2010年10月 (28)
2010年9月 (2)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年6月 (10)
2010年5月 (12)
2010年4月 (18)
2010年3月 (29)
2010年2月 (21)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (5)
2009年5月 (5)
2009年3月 (1)
2009年1月 (13)
2008年10月 (7)
2008年9月 (2)
2008年8月 (7)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (7)
2008年4月 (9)
2008年3月 (11)
2008年2月 (11)
2008年1月 (9)
2007年12月 (12)
2007年11月 (21)
2007年10月 (20)
2007年9月 (15)
2007年8月 (10)
2007年7月 (8)
2007年6月 (12)
2007年5月 (9)
最近の記事
ロングブレス
ほむら先生
ポケモン
廃墟本の次はゴーストタウン本
サポート終了間近
リンク集
西沢書店
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« すごい記録
|
Main
|
人は見かけによらないかも?! »
2007/8/8
「暦でエコ」
くらし・健康・グルメ
今日は暦のうえでは立秋でした。
とはいっても 気温は毎日30度以上 まだまだ秋には程遠い毎日です。
日常生活の中では身近なものではなくなっているいわゆる二十四節気ですが、
日本の季節の移り変わりは実際には二十四節気のとおりな気がします。
おーなり由子さんのイラストがかわいい
『ひらがな暦』(新潮社)
で、季節を感じながら、生活の知恵のつまった暦を楽しんで見ませんか?
環境にやさしい生活が見えてくるかもしれません。
0
タグ:
おーなり由子
暦
投稿者: tenshisan
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tenshisan
2007/8/12 21:28
今日の最高気温も36度、確かに秋はどこ?って感じですが、私が見つけた秋を二つ
ひとつは田んぼの稲、稲穂が出ていました。そしてもうひとつは虫の声。昼間はまだまだセミが元気ですけど、夜はそろそろ聞こえるみたいですよ。
投稿者:shigi
2007/8/9 17:00
お久しぶりです。
まだまだ暑い日が続いておりますが、
暦のうえではもう立秋になるんですか〜
秋の気配さえも感じられませんよ!
teacup.ブログ “AutoPage”