1/27 若松コース
by だっさん
寒波襲来真っ只中のこの日の朝練、お店へ向かう途中にある大蔵の温度計は気温1℃。その寒さのせいか、この日の参加者はチョット少なめ。10分ほど遅れて、若松へ向け出発です。出発後、なかなか強烈な向かい風。いつもはスピードの出る旧電車通りも、この日は30km/hr強が精一杯。
そして到津付近に差し掛かると、思わぬ方が合流。見たことある後ろ姿(真ん中)なんですが、ブルージャージ???、ちょうど現場から一旦戻っていたタケッキーさんです。前日の塾練にも参加されたとのことです。久々参加のゆうじさんは、kichiさんと共に一人マイペースで若松を目指します。
そのまま、皆で協力しながら強い向かい風に負けずローテし、東田、黒崎駅北と過ぎます。本城に差し掛かったところで、予想通りソナタさん合流。このまま、いつものコンビニで小休止。休憩中は雪国での厳しい仕事事情(寒さが大変らしい)で話が盛り上がります。
再出発後、この日は寒さのせいもあり、ショートカットコースへ。若松北海岸では、待望の追い風。前半苦労しただけあって、快調に飛ばします。ヤマダとゆうじさんは相変わらず後方でマイペース。
渡船乗り場で一旦集合しましたが、先着組は室内の待合所で寒さを凌いでました。渡船場を出発することから、雪がちらつき始めます。しかも、本城までは再び向かい風。向かい風+雪の組み合わせは、なかなかしんどいです。
帰りは、ソナタさん、サダッチさん、ヤマダ、ウエノさんの順に三々五々散っていき、12時過ぎに最終組は無事にお店に到着しました。寒い中、お連れ様でした。次月の朝練スケジュールは、近日中にこちらのコメント欄に告知しますので、今しばらくお待ち下さい。