5/22(日) 5月月例 宗像道の駅
晴れ 平均26.5℃ 最高34℃ 東南東1〜3m/s 走行距離90Km
4月月例ロングラン、5月月例ツール・ド・国東が中止、悪天候によりメンバーと会する機会がなかったので臨時に5月月例を企画しました。
久し振りに見る顔や、初めてお会いする方などと共に若松海岸線沿いに、宗像道の駅を目指してスタートです。
日曜日の朝とあって、車も少なくて渡し場まで、すいすいと進み予定した渡船に乗船することが出来ました。
若松側で御待ちの饅頭王子殿、ソナ〜タ殿が加わり16名でコスモス街道〜はまゆう公園〜芦屋サイクリングロードと進みます。
会長、亀殿、伊,多さんが合流し総勢19名。久しぶりの大所帯となりましたが、ここからはサイクリングロードなので、ゆっくりのんびりと走ります!
サイクリングロードは貸し切り状態!オ〜、伊,多さんのエアロヘルメットは1980年代イノーやレモンがタイムトライアルにこれを(チネリ)冠っていました。(ヤフオクで高額取引されてます)
あっという間にサイクリングロードを駆け抜けてしまう。(オ〜イ、待ってくれ〜)
宗像道の駅の「おふくろ食堂はまゆう」は11時開店。予定時間より30分早く着くに至りたが、すでに長蛇の列!普段並ばない連中も「腹が減っては戦が出来ぬと」並んで待ちます!
持つことが、どうしてもできなかったパン大好き饅頭王子殿は隣の【米粉パン工房、姫の穂】にて大量購入!
また、少し先のタコスを食べに行く者など、ここは自由行動。食事後、解散します!めいめい好きな道にて帰路に着くこととします。
暑いので水分補給を忘れずに帰りましょうということで我々は垂水峠を越え最短コースを選択して帰りました。
もう一グループは、100Kmでは走り足りないグループ。力丸ダム経由で猫峠に向ったようですが、暑いので気を付けて走って下さい。(何キロ走ったの?)
追記:
ハーレーにてやってきたニッキーSr殿と道の駅で会う。(画像が無くてすみません)
楽しかったこと
久し振りの月例!急なお誘いにもかかわらず沢山のメンバーが集まりました。ありがとうございました。本当に楽しかったです!
悲しかったこと
暑かったです!これからの季節は仕方ないかな〜。