久しぶりに『SLUM DUNK』全31巻を通して読みました。
時々7巻8巻辺り(名シーン名セリフ満載!バスケマンガなのにバスケシーンはあまりない巻だけど/笑)は読んでたんだけどね。
この3日間、スラダン読んでるかW杯見てるかって感じでしたよ(-.-;)
いやぁ、やっぱりイイネ!
こんなにあったっけか?てな感じに泣けるシーンが何箇所もあるわけですよ。
(いろいろツッコミたいとこもあるんだけど)
涙腺弱くなったかな?
ラストの2巻は涙無しには読めません!
汗やら血やら(でもこの人血を描くのはあまりうまくないよね…)で男臭いスポ根マンガの類に入るんだろうけど、要所要所に組み込まれた笑いの要素もオススメしたいポイント。
まったく見たことない人はもちろん、アニメは見たことあっても原作は見たことない人は、是非!原作も見て欲しいです。
ちなみに私はメガネ君が好きです(笑)