「ゆず体育館ツアーリボン@名古屋レインボーホール」
ライブレポ
急遽行ける事になったツアーセミファイナル。
本日の席は厚治側のブリージア。ステージ正面です。
可動席?なのでジャンプするとミシミシ音が…。
今までのレポという名の感想文もそうだけど、会話部分は正確ではないですよ。こんなような感じだったな?と記憶を頼りに、こんな感じで言いそうと捏造されてる可能性もあります(笑)はしょった部分もあるし。
感想文は続きからどうぞ。
01.ニンジン
02.命果てるまで
03.ダスキング
相変わらず、岩ちゃんの手招き煽りが素敵〜(≧▽≦)
2回程やってたよねぇ。悠仁もやってたよねぇ。
そして、(この曲だけじゃないけど)悠仁のテンションが面白かった!後ろタンバリンはいつもの事だけど、エロダンス(?・笑)や投げキッス連発したり。
いつもは見てないだけで、あんなだったのかなぁ。今日は、「悠仁面白い!」って何度思ったことか。
04.桜木町
座りたかったけど、座ったら全くステージが全く見えなくなったので、結局立って聴き入りました。
相変わらず高音綺麗だなぁ。
05.栄光の架橋
今日も曲前のコールが多くてねぇ(-.-;)立ち位置にふたりが着いて向かい合った後に悠仁が上を向いてシーって口に手をやってたのにも関わらず止まなくて、ちょっと1回止めよって感じで手を上げ、マイク前から離れました。
それでもまだコールしてる輩がおったけどさぁorz
あぁ悠仁怒ってるよ…と悲しかったな。こういう悠仁の態度や雰囲気を感じ取れないものなのか…。
でも歌そのものは曲前のそんな事をすっかり忘れるくらい素晴らしかった!
〜MCコーナー〜
さてスライドショー。
北「今までは各地で名所に僕が行って写真撮ってきたんですが、今回名古屋が最後ということで、岩沢君と2人で行ってきました!!」
岩「行きましたね〜」
北「まずはこちら、どんっ」
と神妙な顔つきのふたり。悠仁はメガネ(≧▽≦)
段々引きの写真に変わっていくと…ナナちゃん人形の足の間にふたりが(笑)
北「ナナちゃん人形て言うからどんなに可愛いか楽しみに行ったのに、何がナナちゃんだ!的なね。しかもなんか姿勢がおかしいんだよ」
とふたりで、ちょっと首が前に出たナナちゃんのマネ(笑)
お次はサンシャイン栄の観覧車前。
岩ちゃんのダブルピースが激可愛い。
岩「ま、乗りませんでしたけどね(笑)」
北「続きましてですね、名古屋の人たちは知ってると思うけど、コメダ珈琲店に行ってきました!」
「この辺じゃ有名なんだよね?」の悠仁の問いにあまりにも客席の頷きが激しかったのか、「みんな凄い勢いで頷いてますよ」と張り子人形の如くうんうん頷く真似する悠仁。
外の置き看板のとこで1枚。悠仁は看板の横に。岩ちゃんは看板の上に顔だけ(笑)
北「岩沢さん、なんか写ってはいけない物のようになってます(笑)」
中に入り、名物の「シロノワール」を注文。
【シロノワールとは丸い温かいデニッシュパンの上にソフトクリームが乗っていて、お好みでメープルシロップをかけて食べるスイーツ?です。結構ボリュームあります。】シロノワールが来て、「これぇ?」的に怪しそうに見ているゆず。
北「皆がおいしいと言ってもね、僕たちにはどうかわかりません(笑)」
ってお決まりの前フリしつつ、コマ送り風に、カウンター席に座ってたから、お互い体を向き合わせて、1つのシロノワールを仲良く食べる。
一瞬お互いに食べさせあってるかと思った写真も(笑)
「お?」な表情の1枚。
「おいしい〜」の1枚。親指立ててグーなポーズ。
あれ?完食の写真の時に親指だっけかな?
北「ほんとおいしかったんですよ〜」
岩「これね、上に乗っているのが普通の生クリームじゃないんですよね!」
北「そうそう、下があったかいパン的なもので、上が冷たいソフト的なね(笑)」
まぁそんな感じなスライドショーでした。
しかし私は名古屋人ではないのに何故地元人と同じレベルの反応ができたのだろう…(笑)
シロノワール久しく食べてないなぁ。食べたくなっちゃった。
18きっぷの季節に名古屋飯堪能ツアーでもするかな、台湾ラーメンも食べたいし。
岩「では2人だけで、ひ、弾き語りへ行きたいと思います」と噛みつつ次の曲へ。
06.一っ端
あ、この曲のタンバリンも面白かった!
07.ダスティンホフマン
08.ヒーロー見参
悠仁が描く岩ちゃんの似顔絵の前髪が物凄〜く短かった(笑)
ゆずマンお絵かきの時の、悠仁の「や」と「来」の書き順がすごく気になった。それが合っていようが間違っていようが、自分と書き方が違うとむず痒くありません??
♪寝過ごしたのさ〜のとこで、頬の所で手の平合わせて寝るジェスチャをし、崩れ落ちる悠仁。
ご当地映像は、海女さんが捕ったどー的な「しゃちほこ」。
09.チェリートレイン
緑のご当地振り付けは、「あと2回なので今までの中でもお気に入りの物をやりたいと思います」って事でサッカー日本代表発表会見のサプライズ(ちなみに私はサプライズとは思ってませんが。)、「タマダ、ヤナギサワ、…マキ」(←ジーコのモノマネで)、「おぉ〜」(←報道人の驚き)でした。悠仁が「マキ」と言ったら、「おぉ」と驚くという振り。サカ好きとしてやってみたかった振りなのでうれしいわ(*´▽`*)
10.少年
「マキ」を連発。しかし気付きにくいので、岩ちゃん見てる隙にやられるとついていけない…(別にやらなくちゃいけないものではないけど、せっかくならやった方が楽しいし!)。
11.3カウント
岩ちゃん「カモン!セイ!」って煽り。
12.夕立ち
13.しんしん
悠仁の声がちょっと辛そうで、だけどその分気持ちがこもってたのか、とっても素晴らしかった!
14.青
しんしんを引きずって前半はあまりテンション上がらず…。
15.嗚呼、青春の日々
最後のヘイ!ヘイ!と拳突き上げはやっぱり長くて、でも今日もずっと右手でやってました。負けねぇぞ!この曲もグッと来た。
長くなりそうなので、一旦切りま〜す。