ゆず電視台見ました!
これ、ヤバイよ!楽し過ぎ!
おおざっぱに言うと、ゴスのチャレンジアメリカをチープにした感じ?
(ってチャレアメを見たことある人も少ないか…)
チープにとは言っても、全くショボイわけではなく。カメラマンが撮ってるか、自分達で自分達を撮ってるかの違いで。
あと舞台がアメリカか横浜かの違い。
感想等はこれから放送の地域もあるので続きへ…。
・移動がワゴン車だったから、ラブワゴンみたいと『超特急』を唄おうと言い出す悠仁。
・エレキギターな岩ちゃんとドラマーな悠仁。
・「面倒臭ぇなぁ〜」と言いつつも、ちゃんとやる岩沢さん。
・日産スタジアムで、(画面が)日産スタジアムって感じする?とカメラ設置してる悠仁に「するする、書いてあるもん」と言っちゃう岩沢さん。(私も同じ事思った/笑)
・「あ、テープ終わりますよ」と、しっかり気にする岩沢さん。
・「ライス」と同時に言う(しかも同じポーズで)。
・岡村町でコソッと『夏色』唄う時の岩ちゃんの表情。
・メインよりハモが勝っちゃう『栄光の架橋』
・正座して唄う『飛べない鳥』(それじゃ私も、と正座して見ました)。
・↑の時、ライトの関係で髪の毛ツヤツヤサラサラ天使の輪!の岩沢さん。(羨ましい〜)
などなどがツボりました。
『栄光〜』以外にも、声量バランスがめちゃくちゃだったりして、だからこそ素な感じで楽しいのかなぁ。
徐々に放送される地域は増えていますが、少しでも多くのゆずっこに見てほしいなぁ。