そういえば昨日、割り箸を片づけるのと一緒に、
それが入っている引き出しの棚と、
もう一段の引き出しの棚の中身を片づけたんだった。
昨日の時点ではまだ途中でもあったのですが。
以前片づけていたので、そこまでごちゃごちゃしているってこともなく、
綺麗に使えていたほうではないかと思うんですが、
まだまだやろうと思えばできるもので、
掃除プラス片づけをしました。
というのも最近食事の趣向が変わって、
大量にスパイス類を購入したのです。
それを一目で見やすく、取り出しやすくしたくて、
棚の中身を一掃してしまおうと。
一つ一つのスパイスが若干デカいというのもあって、
かなりの体積を要するため、
ほとんどのものを取り除くことになったのですが、
これがうまくいきました。
スパイス類って、
ガスレンジ近くの手に取りやすいところにおいてあるイメージがありますが、
わたしはなんとなく、
その高温になりやすい場所、
ホコリと気化した油がかかりやすいところに置くのが苦手で、
少し手間はかかりますが、引き出しの棚にしまっています。
実際、塩とかシーズニングソルトとか胡椒とか、
外に置いてあるものもありますが、それくらいです。
キッチン関係に関して、
かなり自分の好みの感じ・やり方が分かってきて、
そうするとそのあたりの色んなことがはかどり、
自分の理想に近づいているなと感じます。

0