今日、なんと逆立ちができた!!!
ついに!!!
といっても、壁に支えてもらう逆立ちだけれど。
ずっと以前から、逆立ちがしたいと思っていて、
しかし大人になって重くなった身体、
体育もないし運動もしていないので身体の感覚も鈍い。
足を上げるのだって怖いくらい。
理由は特にない。
ずっといろんなところで、
逆立ちがいいというような情報を得る機会があったり、
YOGAの逆立ち(三点倒立)やってみたいなというのがあったり、
まあいろいろあるけれど、
そんなに切実というわけではないけれど、
なぜかとてもやってみたかった。
というわけで、昨年の、多分7月も終わりのころから、
ちょっと逆立ちができるような感じの訓練をやっていた。
足を軽く上げるだけなんだけれども。
そういうのを筋トレの一貫として取り入れて、
そして、気づけばもう10ヶ月くらいになるだろうか。
いつから筋トレに組み込んだのかは忘れたけれど。
そして今日、なんとなく横になっていたら、
ひらめいた。
あ、わたし、もう逆立ちできる!!!
すぐさま壁に向かって逆立ちをしてみたら、
なんとできた!!!
最初のころ、途中のころも試してみたけれど、
向こうに壁があると分かっていても怖くてできなかった。
壁にも届かない。
そして、そういうことは忘れて、
毎日地味日つづけていた筋トレのおかげで、
ある日突然できてしまった。
不思議でも何でもないかもしれないけれど、
青天の霹靂みたいにできたので、
わたしの心はときめいた。
すごく嬉しくて仕方なかった。
だって、前にやったときは「できる」にはほど遠い感じだった。
まだ、全然運動不足なんだけれども、
運動不足の人が、壁により掛かる逆立ちなんて普通はできないだろう。
自分がそうだったのでよく分かる。
ただ、毎日のあの筋トレがわたしの逆立ち感覚を作ってくれたと思う。
習慣って・・・偉大である。

0