もう死んでしまいたいと思った
死んでしまってもいいと思った
消えてしまいたかった
久々にこんなことを感じて
自分が生きている気がした
生と死を同時に感じて
強い思いに駆られた
明日死ぬかもしれない
いや、もうすぐそこで、ひょっとしたら今死ぬかもしれない
だとしたら
もしわたしが死んでしまったら
ここにあるすべてはもう不要になるね
どこにも持っていけないもんね
全部捨てたっていいよね?
うん、いいよ
目の前にあるものすべてはもはやがらくたでしかない
わたしは小さいころから
死んだら全部終わるから
すべて要らないと思ってた
幸福とか大切な宝物とか大切な人とか、
それらすべては大事なものに変わりはないけど
持ってはいけないから
気持ちよく
さよならしていく
それでいいし、後悔もないし、思い残すこともない
みんなはそれぞれの人生を頑張って生きてね
ってそれだけだ
わたしはとってもさっぱりしてて
わたしが死ぬときの気持ちはそうだって
ずっと小さなころからはっきり分かってる
惜しいものはなにもないよ
実は後悔してることもなにもない
そういうふうに生きてきた
というか、そういうふうに考えて生きてきた
だから今の瞬間に死んでもいいとずっと思ってる
けれどいつしか
生きていることに有り難いと思えるようにもなった
今の瞬間に死んでもいいけど
今の瞬間に生きていることに幸福を感じ有り難く思う
あとのほうの気持ちがわたしの感覚につけたされたことは
わたしの人生の大きな学びだったと思う
そしていつか死んだときには
もういらないね
なにもね
いろいろ集めたとっておきの美しい靴たち
ここ数年集め始めた大好きなアクセサリーたち
お気に入りの服たち
夢中になったコスメたち
本や音楽やあらゆるもの
もので溢れてるわたしのうちの中は
捨てられない(と思ってる)ものでいっぱいだ
だけど、全部、要らなくなるよ
わたしが死んだら
後悔もせずに、惜しいとも思わずに、さよならできる
さっぱり、きっぱり
お金もそうだ
持っていくところじゃないし、全部さよなら
遺った人たちが気に入ったものがあったらなんでも使って
もう
それ
わたしのじゃないから
「わたし」という人間がこの世から消滅すれば
わたしに付随してこの世に存在していたすべてのものが不要になる
他の誰かから必要とされないものはすべてゴミになるから
だから不要なものがありすぎると迷惑かけちゃうね
ところでわたしは死のうとしていない
わたしはとても楽観的で幸福だから
死ぬなら全部要らないから全部捨てていい
というのは
生きているときには当てはまらないだろう
けれど
そう考えることで当てはめられるものはたくさん見つけられるだろう
わたしはひとりの人間で
二人とか三人とか四人とかじゃないよ
1日は24時間で
おまけにトロいから
ホントにやりたいことしかもう
できないんだよ
知ってる?

1