ダメなときはブログはやらない。
それもいいけど、
ダメなときでもブログをやめない。
それも悪くない。
ダメなときはやる気が出ない、ゆえになにもできない、
そしてそれはブログの主旨に矛盾し、さらに自らを否定することになり、
最終的にはその現実を受け入れたくなくなる。
自然、なにも書けなくなってしまう。
わたしはそういうパターンだ。
けれど、今、そんなときでもつづけてみることのほうが、
吉と出ることもあるような気がしている。
特に今のわたしには。
今のわたしのダメっぷりを遺憾なく書こう。
しかし、そんな悲惨なブログ、誰が読みに来たいと思うだろうか。
まれに奇特な方もいるかもしれないが、
読み手からなにかを奪ってしまうようなものはできるだけ書きたくない。
というわけで、ダメっぷり満載でも、
なんとか読めるようなブログにしたいと思ってます。
グチグチと書くのは書いてる本人の気がまず滅入ってしまうこと請け合いなので、
とりあえずそれ以外の方向で。

3